女声合唱/オリジナル
669 件中 281~300件を表示
- 並び替え
鈴木輝昭:「イーハトーヴ組曲」童声(女声)合唱とピアノのための
作曲:鈴木輝昭 作詩:宮沢賢治
978-4-7609-5462-9
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:中~上級
JPY: 2,000 yen
大中 恩: 「季節の絵本」童声(女声)のための合唱ファンタジー
作曲:大中 恩 作詩:こわせ・たまみ
978-4-7609-5455-1
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:初~中級
JPY: 1,600 yen
湯山 昭:「日本(にっぽん)のこども〔改訂新版〕」童声・女声合唱のための嬉遊曲
作曲:湯山 昭 作詩:阪田寛夫
978-4-7609-5452-0
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 1,800 yen
作曲:尾高惇忠
978-4-7609-5410-0
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 1,700 yen
ステージに、コンクールにと好評を得ている「春の岬に来て」に、立原道造の詩による2曲「天の籠」「子守唄」を加え、さらに充実させた曲集。既収録の「やがて秋・・・」(立原道造詩)と合わせて10分程度の小組曲を作ることも可能。ピアノ伴奏。全7曲。グレード:中級
作曲:髙田三郎
978-4-7609-5408-7
- 女声合唱/オリジナル
JPY: 1,700 yen
「水のいのち」「心の四季」など不滅の名作を生んだ髙田三郎の奥の深い音楽を子供達にも……という願いが実現した曲集。全10曲。
作曲:三善 晃
978-4-7609-5399-8
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 1,600 yen
「ジーンズ」(高橋順子)、「彼方にあると」(新川和江)、「あげます」(谷川俊太郎)、「鳩」(高橋睦郎)の4人の詩人による4曲の組曲。日本語の中には「音楽」があり、それを解き放つために作曲したという作曲者の「愛」の「象」が嬉しい作品。作曲:三善 晃