合唱楽譜
2,192 件中 41~60件を表示
- 並び替え
作曲:横山潤子 作詩:マザーグース
978-4-7609-4487-3
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 500 yen
ピアノ伴奏付き混声四部合唱の「春風」の無伴奏混声合唱版。春を待ちわびる喜びや、風や鳥の気配を感じて歌っていただきたい作品。
作曲:石若雅弥/作詩:伊藤一樹
978-4-7609-4848-2
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:初級
JPY: 1,500 yen
2025年1月11日、大阪公立大学合唱団いちこん第63回定期演奏会委嘱初演作品。既刊の混声四部版・女声二部版に続く混声三部版としての出版。東日本大震災の翌年に「PRAY FROM KOBE」で初演した「きぼうの唄」の作詩者によるもので「いのち」をテーマにしている。全4曲。初級
作曲:大中 恩
978-4-7609-4846-8
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:初~中級
JPY: 2,300 yen
大中恩が数多く残してきた合唱小品。「手のひらに収まるような曲を作りたい」という作曲者の言葉から、数分で歌える混声合唱小品を1冊にまとめたおもちゃ箱のような曲集。
また、作曲家・新実徳英(元コールMeg所属)と詩人・阪田寛夫のコラム、大中恩語録も収録している。
演奏会の1ステージ、合唱祭、アンコールピースとして持っておきたい楽譜集である。グレード初~中級。
作曲:土田豊貴/作詩:長田 弘・草野心平・谷川俊太郎
978-4-7609-4805-5
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 1,700 yen
音楽に関係する表題を持つ詩をテキストとしており、歌詞の中に登場する音楽用語や作曲家名も面白さのひとつ。組曲として、シリアスな「無言歌」、面白みのある「行進曲」、ヴォカリーズのみの短い「間奏曲」、明るい旋律が特徴の「音楽」で構成されている。中級
作曲:相澤直人/作詩:みなづきみのり
978-4-7609-4787-4
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 600 yen
2023年12月10日、Ensemble Mikanier の「第16回定期演奏会 (the) present ⇒」にて委嘱初演。既刊の「混声合唱アルバム「私の窓から」」の終曲をもとに、ア・カペラ用の単曲版として構成。ゆったりとした曲調なのでアンコールの1曲にふさわしい作品。作曲者による「作品構造解説」付き。中級
作曲:池辺晋一郎/作詩:中原中也
978-4-7609-4343-2
- 合唱楽譜
- 男声合唱
- 男声合唱/オリジナル
- グレード:初~中級
JPY: 1,800 yen
2024年11月24日、男声合唱団ススキーノの創立20周年記念コンサート in hitaru 委嘱初演作品。合唱団の声と中原中也の詩が重なり、紆余曲折のすえ選んだ5つの詩にさまざまな思いがこめられた作品。全5曲。演奏時間:約18分 初〜中級
作曲:藤嶋美穂/作詩:高田敏子
978-4-7609-4847-5
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 1,900 yen
2024年5月、北海道の混声合唱団「樹(じゅ)」の第4回演奏会にて全曲初演(指揮:横山琢哉)。 高田敏子の詩から「樹(き)」が登場する5編が選ばれた。凍りついた樹林の風景から時間の経過とともに温かな情感が湧いてくるように作曲されている。どの世代にも共感しやすい作品である。演奏時間約18分45秒。グレード中級
作曲:山下祐加/作詩:高階杞一
978-4-7609-4786-7
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 700 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。中級
作曲:名田綾子/作詩:池井昌樹
978-4-7609-4785-0
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:初~中級
JPY: 600 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。初〜中級
作曲:三宅悠太/作詩:まど・みちお
978-4-7609-4784-3
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:初~中級
JPY: 600 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。初〜中級
作曲:松本 望/作詩:八木重吉
978-4-7609-4783-6
- 合唱楽譜
- 男声合唱
- 男声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 500 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。中級
作曲:松本 望/作詩:八木重吉
978-4-7609-4782-9
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 500 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。中級
作曲:松波千映子/作詩:内田麟太郎
978-4-7609-4781-2
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:初級
JPY: 600 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。初級
作曲:松下倫士/作詩:谷川俊太郎
978-4-7609-4780-5
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:初級
JPY: 600 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。初級
作曲:松下 耕/典礼文
978-4-7609-4779-9
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 600 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。中級
作曲:信長貴富/作詩:石津ちひろ
978-4-7609-4778-2
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:初級
JPY: 600 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。初級
作曲:根岸宏輔/作詩:大越 桂
978-4-7609-4777-5
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:初~中級
JPY: 700 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。初〜中級
作曲:西下航平/作詩:森川義信
978-4-7609-4776-8
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 700 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。中級
作詩・作曲:なかにしあかね
978-4-7609-4775-1
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:初級
JPY: 600 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。初級
作曲:土田豊貴/典礼文
978-4-7609-4774-4
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:中級
JPY: 500 yen
2023年、カワイ出版創立50周年企画「笑顔で歌おうプロジェクト」のために書き下ろされた作品。
合唱祭のステージや演奏会のアンコールなどに最適。中級