楽譜・商品検索結果
4,621 件中 1~20件を表示
- 並び替え
者:江上孝則
978-4-7609-5030-0
- 音楽書
- 新刊
JPY: 2,200 yen
全日本合唱連盟発刊の「ハーモニー」に年4回、2013年の4月号から2024年の4月号まで11年に渡り掲載された≪本当はこういう意味の音楽用語≫全45回分の書籍化。例えば「Lento」「Largo」「Adagio」は単に遅くという意味ではなく、それぞれに特徴があり、本来どういう意味で、それがどういうシチュエーションで使われるかがわかりやすく譜例とともに綴られている。
作曲:鈴木憲夫
978-4-7609-4856-7
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:初級
- 新刊
JPY: 1,500 yen
既刊「女声合唱組曲 ラブ・ストーリー」の収録曲を中心に選曲した、“寄り添う”ことをテーマにした曲集。それぞれの詩に込められた想いを忠実に表現している。女声・男声2本で記譜されており、大変歌いやすく練習に取り組みやすい内容の一冊。初級
作曲:なかにしあかね/作詩:星野富弘
978-4-7609-4813-0
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 1,600 yen
2025年8月20日、「舫の会」第14回演奏会委嘱初演作品(指揮:岸 信介)。 2024年に惜しまれつつ亡くなった星野富弘による命の尊さを歌った女声三部合唱作品。全5曲。初~中級
鹿田 愛・藤嶋美穂:「君はロックを聴かない」女声合唱とピアノのための
編曲:鹿田愛・藤嶋美穂
978-4-7609-4395-1
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/アレンジ曲集
- グレード:中級
- 新刊
JPY: 1,800 yen
藤井風、あいみょん、YOASOBI、Mrs.GREEN APPLEという「令和に活躍する歌手」の大ヒット曲を映える女声合唱にアレンジ!
原曲のノリを活かした編曲で盛り上がること間違いなし! 文化祭や演奏会の1ステージで歌いたい曲集です。中級
きらり(藤井 風)/君はロック聴かない(あいみょん)/群青(YOASOBI)/僕のこと(Mrs.GREEN APPLE)
作曲:髙島 豊/作詩:金子みすゞ
978-4-7609-4372-2
- 歌曲
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 1,800 yen
金子みすゞの詩による歌曲を20年以上書き続けてきた作曲家による作品集。詩と音楽が美しく重なり合い、日本語が聞き取りやすく、金子みすゞの世界観が聞き手にも伝わりやすい作品となっている。全10曲。初〜中級
編曲:西下航平/作詞:松本 隆
978-4-7609-4218-3
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/アレンジ曲集
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 1,700 yen
シリーズ「混声三部で歌謡曲!」の続刊! 老若男女問わず、混声三部でも昭和・平成の歌謡曲をかっこよく歌いたい合唱団のための企画!
今回は稀代のヒットメーカー「松本隆」が産んだ歌謡曲を選曲! 山下達郎や呉田軽穂など作曲陣も豪華な楽曲が並びました!初~中級
編曲:源田俊一郎/作詞:松本 隆/作曲:平井夏美
978-4-7609-4077-6
- 合唱楽譜
- 男声合唱
- 男声合唱/アレンジ曲集
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 700 yen
合唱界で多く歌われている“源田編曲版「瑠璃色の地球」”。混声版・女声版に加え、男声版が登場。手に取りやすくするためにピース版として発刊。どの男声合唱団にも歌いやすいように、やや三部に寄せた編成。混声版・女声版同様に歌の持つ世界観を見事にあらわしており、全体合唱やアンコールに最適。同時発売の「二部合唱版」は簡易伴奏となっており、そちらの版での演奏も可能。また、オーケストラ伴奏譜(レンタル譜)も有り。大きなサウンドでの演奏も楽しめる。初〜中級
編曲:源田俊一郎/作詞:松本 隆/作曲:平井夏美
978-4-7609-4076-9
- 合唱楽譜
- 合唱曲集
- 合唱曲集/編曲
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 700 yen
『アンコール名曲集』に収録されていた「瑠璃色の地球」。合唱界で多く歌われている“源田編曲版”をさらに手に取りやすくするためにピース版として発刊。また合唱団の少人数構成であっても使いやすい「二部合唱版」として新たに編曲。混声二部、同声二部、児童二部など、どのような編成にも対応可能。歌の持つ世界観を見事にあらわしており、全体合唱やアンコールに最適。二部合唱版は簡易伴奏版となっているが、他の編成のオリジナル伴奏との演奏も可能。オーケストラ伴奏譜(レンタル譜)も有り。大きなサウンドでの演奏も楽しめる。初〜中級
編曲:源田俊一郎/作詞:松本 隆/作曲:平井夏美
978-4-7609-4075-2
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/アレンジ曲集
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 700 yen
『アンコール名曲集』に収録されていた「瑠璃色の地球」。合唱界で多く歌われている“源田編曲版”をさらに手に取りやすくするためにピース版として発刊。また需要が増えつつある「混声三部版」も新たに編曲。歌の持つ世界観を見事にあらわしており、全体合唱やアンコールに最適。同時発売の「二部合唱版」は簡易伴奏となっており、そちらの版での演奏も可能。オーケストラ伴奏譜(レンタル譜)も有り。大きなサウンドでの演奏も楽しめる。初〜中級
日本作曲家協議会:「こどもたちへメッセージ 世界の国編 2」 2025
編者:日本作曲家協議会
978-4-7609-0396-2
- ピアノ楽譜
- ピアノ曲集
- ピアノ曲集/国内作品
- ピアノ曲集/編纂曲集
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 1,800 yen
第40回を迎える日本作曲家協議会主催「こどもたちへ」コンサートに準拠したピアノ曲集。
コンサートは2025年9月14日(日)14時00分 サントリホール ブルーローズで開催。
コンサート第2部の13人のピアノ作品を収録。初~中級
日本作曲家協議会ホームページはこちら⇒https://www.jfcomposers.net
日本作曲家協議会:「こどもたちへメッセージ 世界の国編 1」 2025
編者:日本作曲家協議会
978-4-7609-0395-5
- ピアノ楽譜
- ピアノ曲集
- ピアノ曲集/国内作品
- ピアノ曲集/編纂曲集
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 1,800 yen
第40回を迎える日本作曲家協議会主催「こどもたちへ」コンサートに準拠したピアノ曲集。
コンサートは2025年9月14日(日)14時00分 サントリホール ブルーローズで開催。
コンサート第1部の13人のピアノ作品を収録。初~中級
日本作曲家協議会ホームページはこちら⇒https://www.jfcomposers.net
朝香智子・中村夏美・西下航平:「ピアノでグルーヴ おしゃれJ-POP」弾きごたえアレンジ
編曲:朝香智子・中村夏美・西下航平
978-4-7609-0186-9
- ピアノ楽譜
- ピアノ曲集
- ピアノ曲集/アレンジ曲集
- グレード:中級
- 新刊
JPY: 2,100 yen
これが弾けたら最高にカッコいい!聴けばノらずにはいられない"グルーヴ感"たっぷりのキラーチューンたちを、弾きごたえ抜群の中級アレンジでお届け。アドリブ演奏が苦手な人も、楽譜通りに弾くだけでセンスの良い演奏が楽しめます。ストリートピアノのレパートリーにもおすすめ!全15曲。中級
編曲:石若雅弥・浅子勝也・カタヤマシュウ・降簱奈月
978-4-7609-0185-2
- ピアノ楽譜
- ピアノ曲集
- ピアノ曲集/アレンジ曲集
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 2,000 yen
日本の各地を旅する『ピアノでご当地』シリーズ!
その土地の出身歌手の歌やその土地がテーマの歌を集めてみました。発表会でのお楽しみコーナーや遊びの”ひとネタ”にぜひ!
第3弾は「横浜」! ピアノで「恋と夜景の似合う港町」を旅してみませんか!? 全15曲。初~中級
「昭和100年! 名曲セレクション 女性アイドル編」ピアノソロ 初級
カワイ出版 編
978-4-7609-0179-1
- ピアノ楽譜
- ピアノ曲集
- ピアノ曲集/アレンジ曲集
- グレード:初級
- 新刊
JPY: 2,300 yen
2025年、昭和100年を記念し、時代を彩った名曲を集めたピアノ曲集!
第五弾の女性アイドル編は、あの頃輝いた歌姫たちの名曲を集めました。色褪せない昭和のアイドルソングを、やさしく弾けるピアノでお楽しみいただけます!初級
山矢一晴:「ラフマニノフ 交響曲 第2番 ホ短調 作品27 第3楽章〈2台ピアノ版〉」(企画出版)
山矢一晴 編曲
978-4-7609-5996-9
- ピアノ楽譜
- ピアノ曲集
- ピアノ曲集/アレンジ曲集
- 企画出版
- グレード:中~上級
- 新刊
JPY: 1,800 yen
温かさあふれる旋律で聴く者の心をつかみ、とりこにするラフマニノフ「交響曲第2番」の第3楽章。曲の長さをカットせず、オーケストラスコアのほとんどすべての音を取り込み、弾き応えある2台ピアノ4手用にアレンジ。ラフマニノフの豊潤なオーケストラサウンドそのままを2台ピアノで味わうことができる。2台ピアノコンサートのプログラムの1曲として、あるいはアンコールピースとして、新たなレパートリーがここに加わった。グレード中~上級
木下大輔:「こだま号で行こう! 完全版」ピアノ小品集(企画出版)
木下大輔 作曲
978-4-7609-5998-3
- ピアノ楽譜
- ピアノ曲集
- ピアノ曲集/国内作品
- 企画出版
- 新刊
JPY: 2,400 yen
本曲集は、既刊の『増補版』に「雨の渋谷」「ブランコ」「自転車のソナティナ」「風早橋より」の4曲が追加され、『完全版』の形となる。作曲者が長年にわたりコンクールや発表会向けに制作した楽曲を多数収録し、初級から難度が高めの弾き応えある曲まで幅広い作品で構成されている。全30曲。初~中級
作曲:相澤直人/作詩:吉野弘・工藤直子
978-4-7609-4855-0
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/オリジナル
- グレード:中級
- 新刊
JPY: 1,500 yen
2025年8月、岐阜高校音楽部OB混声合唱団により初演された「夢焼け」と、同年3月、Sopra il fiumeにより混声ピアノ版が初演された「夕焼け」。タイトルの関連を踏まえつつ、相澤サウンドが光る2曲を組み合わせた1冊。
「夢焼け」はユーモアあふれる詩とダイナミックに展開する音楽に心躍る1曲。「夕焼け」は、広く歌われているあたたかな風景が浮かぶ代表作である。中級
作曲:山下祐加/作詩:村瀬保子
978-4-7609-4812-3
- 合唱楽譜
- 女声合唱
- 女声合唱/オリジナル
- グレード:中級
- 新刊
JPY: 1,600 yen
2025年4月5日、しらたま(指揮:岸信介)第6回演奏会委嘱初演作品。詩から感じる自然や植物への温かい思いと、生きる力を彩り豊かに表現。全5曲。中級
作曲:原 文雄/作詩:西脇順三郎
978-4-7609-4371-5
- 歌曲
- グレード:中~上級
- 新刊
JPY: 1,100 yen
2024年奏楽堂歌曲コンクール作曲部門第一位、大中恩賞受賞作品。
シュルレアリスムの詩に現代的な響きで付曲された。
現代的な響きではあるが、独唱パートに超絶技巧を要する箇所はなく、聴きやすく魅力的な作品。中~上級
編曲:市原俊明
978-4-7609-4217-6
- 合唱楽譜
- 混声合唱
- 混声合唱/アレンジ曲集
- グレード:初~中級
- 新刊
JPY: 1,700 yen
2025年2月2日、北区民混声合唱団「うたの広場6」にて委嘱初演。2025年は「昭和100年」。昭和を彩ったアイドルたちの歌に焦点を集めた演奏会で披露された作品の中から、ワンステージで映えるような曲を選び、まとめたもの。原曲を知っている世代もそうでない世代も楽しめる一冊。初〜中級