• 女声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

~軽井沢の四季に~

源田俊一郎:「風のカンタービレ」女声合唱とピアノのための

JPY: 2,000 yen

在庫切れ
編・著者名
作曲:源田俊一郎 作詩:藤田久男
判型/頁
A4判/64頁
JAN
4962864893777
ISBN
978-4-7609-2562-9
演奏時間
17分
編成
P女3
発売日
2018.12.01
埼玉県の「みなみコーラス」委嘱作品。軽井沢の四季をテーマにした爽やかな女声合唱。彩り豊かなハーモニーにのせて、自然に抱かれる人間の想いを描く。全5曲。
グレード:初~中級

収載曲

作曲者:
源田俊一郎
-
作詞者:
藤田久男

作曲者:
源田俊一郎
-
作詞者:
藤田久男

作曲者:
源田俊一郎
-
作詞者:
藤田久男

作曲者:
源田俊一郎
-
作詞者:
藤田久男
作曲者:
源田俊一郎
-
作詞者:
藤田久男
<まえがき>

 軽井沢の浅間山をバックに、青空の中一面に咲き揃うコブシの白い花。春到来の一枚のショットに私は目を奪われ、この詩を作るきっかけとなった。豊かな自然を育む高原の町、軽井沢。四季折々の自然の景色を紡ぎ出す草花や樹木、川の流れ、鳥の囀り、そして風。

 移り行く季節の中で幾つもの情景が終わりのない物語として私の心に綴られて行った。幾度となく訪れたその地への思いと重ねて軽井沢(郷土)の自然に愛を込め、言葉を一つ一つ紡ぎ合わせて詩を完成することが出来た。

 源田俊一郎氏は、この詩を見事な合唱作品として作り上げて下さった。さまざまな曲調により色合いを変え、音楽の豊かな表現力で言葉の一つ一つに奥行きと生命力が与えられた。

 合唱団を指揮しながら、自分の紡いだ言葉が音楽の流れの中で、リズムや旋律と密接に繋がっている不思議と喜びを感じている。
 
藤田久男

 
 夏の高原にはいつもセミが鳴いていた…。

 軽井沢から見た浅間山の向こう側にある菅平高原の近く四阿山(あずまやさん)には、毎夏のように家族で訪れる山小屋があった。今回の作曲にはそこでの体験が原点になっている。一日中ウグイスが鳴き落葉松と白樺の林に吹く風に乗って舞うアサギマダラ。夏の高原の賑やかさから秋を思い、そして冬から春を想像する中で心に浮かんだ音を編んでゆく。

 歌詞を伝えるメロディーは言葉の起伏をとらえて上下し、伝えようとする力がリズムとなる。

 詩に内在するドラマに和音の移り変わりで色をつけ、転調しながら場面転換を図る。ピアノは歌が語りきれない背景を補いつつ、時に歌よりも雄弁に語る。

 高原の四季に流れる風の歌を、幅広い層の女声合唱団に堪能していただきたいと思う。

源田俊一郎

 必ずご確認下さい

日頃よりカワイ出版ONLINEをご利用頂き誠にありがとうございます。

ゴールデンウィークのカワイ出版ONLINEの営業はカレンダー通りとなります。

●オンデマンド(ODP)商品:現在のご注文は5月以降の発送となります。
・現在~4月30日(水)のご注文は発送まで3週間程度
・5月1日(木)~5月7日(水)のご注文は5月19日(月)発送
・以降は通常通り10日程度で発送となります。

※オンデマンドの発送日につきましてはページ下部のカレンダーをご確認下さい。

○置き配につきまして【eスコアを除く】
現在宅配BOXのご指定は可能ですが、置き配のご指定は弊社側からは行えずお客様がウェブから設定頂く必要があります。「クロネコメンバーズ」への登録が必要となりますのでご注意ください。
詳細はこちらをご覧ください。
※eスコアの場合商品の発送を致しませんので当ご案内は該当致しません。
○受注生産品の発送日につきまして
カートボタン近くに「こちらの商品は、受注生産品により納期が掛かります。」と表示されている商品は、ご注文を頂いてから製作を開始する受注生産品です。発送予定日につきましてはページ下部のカレンダーをご確認下さい。配送指定日や備考欄にこの日程より前のご希望を入れて頂きましてもご要望にお応えする事は出来ません。ご了承下さい。
※受注生産品はお客様のご注文分を都度製作いたしますので、いかなるご事情がありましてもご注文後のキャンセル・発送後の返品を承ることが出来ません。ご注意ください。
○領収証の発行につきまして こちらをご覧ください
○100冊を超えるご注文につきまして
商品詳細ページの仕様上、選択できる部数は最大100冊までとなっています。
しかし、商品をカートに入れて「カートを見る」に進んでいただくと、表示された数量を在庫数の範囲内で変更できます。そのため、在庫がある限り100冊を超えるご注文にも対応可能です。
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.