合唱楽譜

2,192 件中 661~680件を表示

並び替え
大中 恩:「草と木のうた」女声合唱組曲

演奏時間:10分

大中 恩:「草と木のうた」女声合唱組曲

作曲:大中恩 作詩:阪田寛夫

978-4-7609-5556-5

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,300 yen

「大中恩女声合唱曲集Ⅰ」に収録されていた阪田寛夫氏との「いとこコンビ」による作品、全7曲。グレード:初~中級

ドビュッシー:「3つのシャンソン」混声合唱

ドビュッシー:「3つのシャンソン」混声合唱

作曲: Claude Achille Debussy(ドビュッシー) 作詩: Charles d'Orleans(ドルレアン)

978-4-7609-5555-8

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,300 yen

混声合唱「クラシックコーラス」に収録されていたドビュッシーの数少ない合唱作品より全3曲。グレード:中級

ブラームス:「4つの四重唱曲 Op.92」混声合唱

作曲: Johannes Brahms(ブラームス) 

978-4-7609-5554-1

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,500 yen

メンデルスゾーン:「6つの歌」混声合唱

作曲: Felix Mendelssohn - Bartholdy(メンデルスゾーン) 

978-4-7609-5553-4

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,300 yen

混声合唱「クラシックコーラス」に収録されていたメンデルスゾーンの「野外で歌う」というタイトルで発表された全6曲。グレード:中級

ガストルディ:「五声によるバレット」混声合唱

ガストルディ:「五声によるバレット」混声合唱

作曲: Giovanni Giacomo GASTOLDI(ガストルディ) 

978-4-7609-5552-7

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,200 yen

混声合唱「クラシックコーラス」に収録されていたガストルディのバレット、全6曲。バレットとは有節形式で反復される二つの部分からなり、「ファラララ」という囃し言葉の反復が特徴的。グレード:中級

ヴェッキ:「四声によるカンツォネッタ」混声合唱

ヴェッキ:「四声によるカンツォネッタ」混声合唱

作曲: Orazio Vecchi(ヴェッキ) 

978-4-7609-5551-0

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,000 yen

混声合唱「クラシックコーラス」に収録されていたヴェッキのカンツォネッタ、全5曲。グレード:中級

萩原英彦:「新抒情三章」混声合唱とピアノのための

作曲:萩原英彦 作詩:両角享子

978-4-7609-5549-7

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,300 yen

「萩原英彦混声合唱曲集」に収録されていた3曲。女声版として作曲した作品を混声版に編み直したもの。グレード:初~中級

萩原英彦:「二つの詩(し)」混声合唱とピアノのための

萩原英彦:「二つの詩(し)」混声合唱とピアノのための

萩原英彦

978-4-7609-5548-0

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,100 yen

萩原英彦:「讃歌 -Hymne-(ヒム)」混声合唱とピアノのための

萩原英彦:「讃歌 -Hymne-(ヒム)」混声合唱とピアノのための

作曲:萩原英彦 作歌:山部宿禰赤人

978-4-7609-5547-3

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,000 yen

「萩原英彦混声合唱曲集」に収録されていた作品。万葉集に収められていた名歌のうち最も広く知られている"不盡(ふじ)の山"を仰ぎ見て詠まれた歌をテキストにしたもの。単一楽章。グレード:初~中級

「ウェディングセレクション」女声合唱のための

編:カワイ出版

978-4-7609-5545-9

  • 女声合唱/編纂曲集
  • グレード:初~中級

JPY: 1,700 yen

ウェディングにぴったりの、心あたたまる優しい歌を集めました。二次会に、余興に、幸せな二人へ歌のプレゼントをどうぞ。女声版「ここから始まる」は今回が初出。「夢みたものは……」のみ無伴奏。全6曲。グレード:初~中級

萩原英彦:「新編ふるさとのうた 秋冬」女声合唱のためのアルバム

萩原英彦:「新編ふるさとのうた 秋冬」女声合唱のためのアルバム

編曲:萩原英彦

978-4-7609-5544-2

  • 女声合唱/アレンジ曲集
  • グレード:初級

JPY: 2,100 yen

見直しのため長らく品切れであったが、著者の遺作となる新編曲を加え再編成。かつ使い易さを考慮し2分冊に再編成。ピアノ部分は萩原流の美しい仕上がりとなっている。「虫のこえ」から「冬景色」までの秋と冬の曲、14曲収録。グレード:初級

萩原英彦:「新編ふるさとのうた 春夏」女声合唱のためのアルバム

萩原英彦:「新編ふるさとのうた 春夏」女声合唱のためのアルバム

編曲:萩原英彦

978-4-7609-5543-5

  • 女声合唱/アレンジ曲集
  • グレード:初級

JPY: 2,100 yen

見直しのため長らく品切れであったが、著者の遺作となる新編曲を加え再編成。かつ使い易さを考慮し2分冊に再編成。ピアノ部分は萩原流の美しい仕上がりとなっている。「故郷」から「風鈴」までの春と夏の曲、13曲収録。グレード:初級

諸井昭二:「花梨(かりん)」女声合唱組曲

演奏時間:14分

諸井昭二:「花梨(かりん)」女声合唱組曲

作曲:諸井昭二 作詩:小森香子

978-4-7609-5542-8

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,700 yen

詩人の生きる姿の内面の心情を、いつもながめ、思い出とともにあるカリンの木に託して吐露している3篇の詩に、やわらかい響きで表情の変化を持たせながら音楽は優しく包む。グレード:初~中級

「ベストヒットセレクション」混声合唱のためのポピュラーコーラス 

編:カワイ出版

978-4-7609-5541-1

  • 混声合唱/編纂曲集

JPY: 1,700 yen

池辺晋一郎:「風の八章」合唱曲集

演奏時間:30分

池辺晋一郎:「風の八章」合唱曲集

作曲:池辺晋一郎 作詩:赤木 衛

978-4-7609-5540-4

  • 混声合唱/オリジナル
  • 女声合唱/オリジナル
  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 2,000 yen

さまざまなフェスティヴァルの合同演奏で歌われることを想定し、混声3曲・男声2曲・女声2曲・児童1曲の8曲で風のイメージを表出するように構成されている。グレード:初~中級

港 大尋:「3月9日」混声三部合唱のためのポップスコーラス

編曲:港 大尋

978-4-7609-5539-8

  • 混声合唱/アレンジ曲集
  • グレード:初~中級

JPY: 1,400 yen

ビクターエンタテインメントから発売されている合唱CD「ビリーブII」「心のハーモニー」に収録されたポピュラー曲の中から「あの紙ヒコーキくもり空わって」「3月9日」「世界にひとつだけの花」の3曲を収録。グレード:初~中級

信長貴富:「コルシカ島の2つの歌」無伴奏男声合唱による

演奏時間:7分

信長貴富:「コルシカ島の2つの歌」無伴奏男声合唱による

作曲:信長貴富

978-4-7609-5538-1

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中~上級

JPY: 1,100 yen

コルシカ島は地中海に浮かぶ島。そのコルシカ島の代表的で今も歌われている2曲を無伴奏の男声合唱に再編したもの。Diu vi Salvi Regina(神があなたを守り給いますように)はコルシカ独立の際に国家に制定された曲(現在はフランス領)。コルシカ人のアイデンティティの表徴の歌である。Barbara furtunaは民衆歌で、各地で歌詞は異なるが歌い継がれている曲である。日本民謡の「こぶし」の様な歌唱法を用い、原曲のイメージを強く残した編曲になっている。グレード:中~上級

池辺晋一郎:「GLORIA」男声合唱のための

演奏時間:11分

池辺晋一郎:「GLORIA」男声合唱のための

作曲:池辺晋一郎

978-4-7609-5537-4

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,200 yen

テキストは典礼文のGLORIA。「無限旋律」的な息の長いフレーズが特徴の作品である。男声合唱の繊細さと力強さの両面を併せ持った作品として、コンサートレパートリーにふさわしい一冊。グレード:中級

石井 歓:「石橋の町」男声合唱組曲

演奏時間:13分

石井 歓:「石橋の町」男声合唱組曲

作曲:石井 歓 作詩:佐々木均太郎

978-4-7609-5536-7

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,500 yen

第1章「飛沫(しぶき)の精」(ア・カペラ)、第2章「龍女ときざはし」(ピアノ伴奏)、第3章「石橋の故里」(ア・カペラ)、第4章「石献花を讃う」(ピアノ伴奏)。古い石橋がいくつも町に掛かる大分県の院内町を舞台に、石に彫り込められた歴史や人々の思いを歌いあげる。グレード:初~中級

福島雄次郎:「おもしろ方言遊び」同声合唱とピアノのための 

演奏時間:7分

福島雄次郎:「おもしろ方言遊び」同声合唱とピアノのための 

作曲:福島雄次郎 作詩:原田 久

978-4-7609-5535-0

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,400 yen

日本の南島地域を題材にした合唱曲集でお馴染みの福島雄次郎の遺作集。既に発表されている3曲に、単独の楽譜集として世に出したいという思いで書き残されていた2曲を追加。詩人の出身地熊本の八代(やつしろ)の方言をふんだんに盛り込み、楽しい曲集に仕上がった。巻末には詩の対訳と解説がついている。グレード:初~中級

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.