合唱楽譜

2,199 件中 641~660件を表示

並び替え
大中  恩:「魔女追慕」バリトン独唱と混声合唱のための組曲

演奏時間:14分

大中 恩:「魔女追慕」バリトン独唱と混声合唱のための組曲

作曲:大中 恩 作詩:佐藤春夫

978-4-7609-5611-1

  • 混声合唱/オリジナル

JPY: 1,600 yen

松本 望: 「光の方へ」女声合唱とピアノのための組曲

演奏時間:17分

松本 望: 「光の方へ」女声合唱とピアノのための組曲

作曲:松本 望 作詩:新川和江

978-4-7609-5610-4

  • 女声合唱/オリジナル

JPY: 1,600 yen

信長貴富:「見よ、かの蒼空に」無伴奏男声合唱のための小組曲

演奏時間:11分

信長貴富:「見よ、かの蒼空に」無伴奏男声合唱のための小組曲

作曲:信長貴富 作詩:石川啄木

978-4-7609-5609-8

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,200 yen

寺嶋陸也:「月夜の木馬」女声(童声)合唱とピアノのために 

作曲:寺嶋陸也 作詩:鈴木敏史

978-4-7609-5607-4

  • 女声合唱/オリジナル

JPY: 1,500 yen

木下牧子:「わたしはカメレオン」無伴奏男声合唱のための

演奏時間:20分

木下牧子:「わたしはカメレオン」無伴奏男声合唱のための

作曲:木下牧子

978-4-7609-5606-7

  • 男声合唱/オリジナル

JPY: 1,500 yen

寺嶋陸也:「花三題・春に」女声合唱とピアノのための

作曲:寺嶋陸也 作詩:谷川俊太郎

978-4-7609-5605-0

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,300 yen

小倉尚継:「あいや節幻想曲」混声合唱のための

作曲:小倉尚継

978-4-7609-5604-3

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,400 yen

「イタリア歌曲合唱作品集」女声合唱

編:カワイ出版

978-4-7609-5603-6

  • 女声合唱/編纂曲集
  • グレード:中級

JPY: 1,200 yen

三善  晃:「カムイの風」混声合唱とピアノのための

三善 晃:「カムイの風」混声合唱とピアノのための

作曲:三善 晃

978-4-7609-5602-9

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:上級

JPY: 1,600 yen

鈴木輝昭:「譚詩頌五花(たんししょうごか)」女声合唱とピアノのための組曲 

鈴木輝昭:「譚詩頌五花(たんししょうごか)」女声合唱とピアノのための組曲 

作曲:鈴木輝昭

978-4-7609-5601-2

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:上級

JPY: 2,500 yen

信長貴富:「ことのはの葉ずえで」女声合唱曲集

演奏時間:16分

信長貴富:「ことのはの葉ずえで」女声合唱曲集

作曲:信長貴富 作詩:大岡信

978-4-7609-5600-5

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,500 yen

寺嶋陸也:「ひとつのほし」女声(児童)合唱とピアノのための

演奏時間:19分

寺嶋陸也:「ひとつのほし」女声(児童)合唱とピアノのための

作曲:寺嶋陸也 作詩:谷川俊太郎

978-4-7609-5599-2

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,700 yen

2008年4月大阪の池田ジュニア合唱団委嘱初演作品。小学生から高校生までの子供たちが一緒に歌え、「心を声にのせて届けよう」「からだいっぱいに音楽を感じ、表現しよう」という願いのもとに出来た6曲から成る曲集。5番目までの歌は私たちが住んでいる地球の自然を歌ったもの、そして終曲はその地球に光を照らしている太陽を歌ったもの。演奏時間=約19分 グレード:初~中級

女声合唱「古典イタリア合唱作品集」

女声合唱「古典イタリア合唱作品集」

編:カワイ出版

978-4-7609-5598-5

  • 女声合唱/編纂曲集
  • グレード:中級

JPY: 1,400 yen

「新クラシックコーラス1」「新クラシックコーラス2」にそれぞれ収録されていた古典イタリア合唱作品を、1冊にまとめました。対訳付き、全 11作品。グレード:中級

湯山  昭:「歌とタオルと愛と」合唱讃歌

湯山 昭:「歌とタオルと愛と」合唱讃歌

作曲:湯山 昭 作詩:糸屋鎌吉

978-4-7609-5597-8

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,800 yen

ホスト合唱団とゲスト合唱団のダブルコーラスに、聴衆もそれに参加する構成で、会場内はその大合唱で沸きかえる興奮につつまれることうけあい。グレード:初~中級

増田順平:「七つの子」女声合唱のための日本のなつかしい歌

演奏時間:20分

増田順平:「七つの子」女声合唱のための日本のなつかしい歌

編曲:増田順平

978-4-7609-5596-1

  • 女声合唱/アレンジ曲集
  • グレード:初~中級

JPY: 1,700 yen

「あの町この町」と共に日本のなつかしい唱歌・童謡をアレンジした作品集である。本居長世の作品を中心に全8曲を収録。グレード=初~中級。演奏時間=約 20分

ブラームス:「愛の歌」女声合唱

作曲:Johannes Brahms(ブラームス)

978-4-7609-5595-4

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,600 yen

「新クラシックコーラス2」に収録されていた作品。作品52の1-18「愛の歌」18曲と作品65の1-15「新 愛の歌」15曲の中から女声合唱曲に編曲された9曲を収録。グレード:中級

なかにしあかね:「おおきな木」無伴奏女声(同声)合唱組曲

演奏時間:9分

なかにしあかね:「おおきな木」無伴奏女声(同声)合唱組曲

作曲:なかにしあかね 作詩:島田陽子

978-4-7609-5594-7

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,200 yen

2001年9月、西宮少年合唱団により初演(初演時タイトルは「大阪ことばあそび歌II」)。詩は大阪万博のときに流行した「世界の国からこんにちは」で知られる島田陽子氏による。複雑な掛け合いや変化に富んだリズムによって、言葉の個性を最大限に引き出している。ユーモラスに、時に神秘的に、遊び心を持って演奏したい。全4曲。演奏時間=約9分。グレード:中級

女声合唱組曲「秋はしゃむ猫のように」

作曲:小山章三 作詩:江面幸子

978-4-7609-5593-0

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:初級

JPY: 1,000 yen

「新版ママさんコーラスアルバム 第1集」に収録されていた作品。ちょっと背伸びした、大人の女性のための愛の歌。全4曲。女声三部合唱、ピアノ伴奏付き。グレード:初級

池辺晋一郎:「飯豊山(いいでさん)」~我が心のアルカディア~混声合唱組曲

演奏時間:18分

池辺晋一郎:「飯豊山(いいでさん)」~我が心のアルカディア~混声合唱組曲

作曲:池辺晋一郎 作詩:村田さち子

978-4-7609-5592-3

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 2,000 yen

山形県・飯豊町の町制50周年を記念して飯豊町の委嘱により制作された組曲。2008年9月に作曲者自身の指揮で初演、町内の中学生が全員参加した初演は感動的だった。また、同様の内容の女声合唱版も同時に初演された。飯豊町は飯豊連峰の麓、日本で最も美しい農村風景にも選ばれた風光明媚な町。毎年7月には「めざみの里カンタート」を開き、町を挙げて合唱を応援している。その町を多方面から描き出したテキストである。グレード:初~中級

瑞慶覧尚子: 「ひとふさの葡萄」女声合唱組曲

演奏時間:18分

瑞慶覧尚子: 「ひとふさの葡萄」女声合唱組曲

作曲:瑞慶覧尚子 作詩:征矢泰子

978-4-7609-5591-6

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,600 yen

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.