• 合唱楽譜
  • 男声合唱
  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級
  • 新刊

中原中也の5つの詩

池辺晋一郎:「昼夜、想う中也」男声合唱組曲

JPY: 1,800 yen

数量:
編・著者名
作曲:池辺晋一郎/作詩:中原中也
判型/頁
A4判/56頁
JAN
4962864943434
ISBN
978-4-7609-4343-2
演奏時間
18分
編成
P男4、男4
発売日
2025.01.22

2024年11月24日、男声合唱団ススキーノの創立20周年記念コンサート in hitaru 委嘱初演作品。合唱団の声と中原中也の詩が重なり、紆余曲折のすえ選んだ5つの詩にさまざまな思いがこめられた作品。全5曲。演奏時間:約18分 初〜中級

1. 早春の風     (3’00”)
2. 湖上       (3’30”)
3. 間奏曲<無伴奏> (1’40”)
4. 子守唄よ     (4’40”)
5. 夏        (4’10”)

 札幌の「ススキーノ」は、実にユニークな男声合唱団だ。功成り遂げた男たちが70人以上集まって発足したのが2005年。平均年齢は72歳。指導・指揮者として迎えたのが北海道教育大学名誉教授で、合唱界の重鎮・長内勲氏。東京の六本木男声合唱団とのジョイントコンサートのために、が結成理由だったが、その後単独で活動。全日本男声合唱フェスティバルほかさまざまなイヴェントへの参加のみならず、2度の台湾遠征コンサートも実施してきた。
 いっぽう僕は1991年春、札幌に仕事場を設けて頻繁に通うようになり、親しい仲間が大勢できた。その仲間たちこそ「ススキーノ」であり、2007年には団歌「札幌気質」(音楽之友社刊「グリークラブ・ソングセレクションⅢ」所載)を作曲した。そして、創立20周年のために新作を書くに至ったのである。
 テキストは、中原中也の詩から。もともと詩が大好きな者として、萩原朔太郎や立原道造とともに、中也は大切な存在だ。多くの詩をそらんじているほど。昼夜を問わず、中也を愛している。それをそのままタイトルにした。もちろん言葉遊びも含んで。2023年の春から夏に作曲。「ススキーノ」に楽譜を渡したのは同年8月だ。それから猛練習を重ねた「ススキーノ」が、札幌の新しいホール「hitaru」で、大盛り上がりのなか初演した。


池辺晋一郎
○置き配につきまして【eスコアを除く】
現在宅配BOXのご指定は可能ですが、置き配のご指定は弊社側からは行えずお客様がウェブから設定頂く必要があります。「クロネコメンバーズ」への登録が必要となりますのでご注意ください。
詳細はこちらをご覧ください。
※eスコアの場合商品の発送を致しませんので当ご案内は該当致しません。
○受注生産品の発送日につきまして
カートボタン近くに「こちらの商品は、受注生産品により納期が掛かります。」と表示されている商品は、ご注文を頂いてから製作を開始する受注生産品です。発送予定日につきましてはページ下部のカレンダーをご確認下さい。配送指定日や備考欄にこの日程より前のご希望を入れて頂きましてもご要望にお応えする事は出来ません。ご了承下さい。
※受注生産品はお客様のご注文分を都度製作いたしますので、いかなるご事情がありましてもご注文後のキャンセルを承ることが出来ません。ご注意ください。
○領収証の発行につきまして こちらをご覧ください
○100冊を超えるご注文につきまして
商品詳細ページの仕様上、選択できる部数は最大100冊までとなっています。
しかし、商品をカートに入れて「カートを見る」に進んでいただくと、表示された数量を在庫数の範囲内で変更できます。そのため、在庫がある限り100冊を超えるご注文にも対応可能です。

中原中也の5つの詩

池辺晋一郎:「昼夜、想う中也」男声合唱組曲

JPY: 1,800 yen

数量:

この楽譜の演奏動画を見る

(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.