合唱楽譜

2,192 件中 561~580件を表示

並び替え
川崎絵都夫:「夕暮れの情景」混声合唱組曲

川崎絵都夫:「夕暮れの情景」混声合唱組曲

作曲:川崎絵都夫

978-4-7609-5675-3

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,700 yen

鈴木憲夫:「日本・こころのうた」女声合唱曲集

演奏時間:17分

鈴木憲夫:「日本・こころのうた」女声合唱曲集

編曲:鈴木憲夫

978-4-7609-5673-9

  • 女声合唱/アレンジ曲集

JPY: 1,500 yen

鈴木輝昭:「銀幕哀吟」無伴奏男声合唱のための

鈴木輝昭:「銀幕哀吟」無伴奏男声合唱のための

作曲:鈴木輝昭 作詩:寺山修司

978-4-7609-5672-2

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,600 yen

髙嶋みどり:「夢にこだまする 全曲版」混声合唱によるミュージカル

演奏時間:50分

髙嶋みどり:「夢にこだまする 全曲版」混声合唱によるミュージカル

作曲:髙嶋みどり 作詩:みなづきみのり

978-4-7609-5671-5

  • 混声合唱/オリジナル

JPY: 3,300 yen

石若雅弥:「ひとつの歌にも」男声合唱とピアノのための

演奏時間:20分

石若雅弥:「ひとつの歌にも」男声合唱とピアノのための

作曲:石若雅弥 作詩:谷川俊太郎

978-4-7609-5669-2

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 2,000 yen

秦 万里子:「5秒前に戻りたい」やさしい女声合唱で

演奏時間:19分

秦 万里子:「5秒前に戻りたい」やさしい女声合唱で

作曲:秦 万里子

978-4-7609-5668-5

  • 女声合唱/オリジナル

JPY: 1,800 yen

国枝春恵: 「おらほのみどり」女声合唱とピアノのための

演奏時間:12分

国枝春恵: 「おらほのみどり」女声合唱とピアノのための

編曲:国枝春恵

978-4-7609-5667-8

  • 女声合唱/オリジナル

JPY: 1,500 yen

国枝春恵: 「おらほのみどり」混声合唱とピアノのための

演奏時間:12分

国枝春恵: 「おらほのみどり」混声合唱とピアノのための

編曲:国枝春恵

978-4-7609-5666-1

  • 混声合唱/オリジナル

JPY: 1,500 yen

鈴木輝昭:「三つのマリア聖歌」無伴奏同声合唱のための

演奏時間:12分

鈴木輝昭:「三つのマリア聖歌」無伴奏同声合唱のための

作曲:鈴木輝昭

978-4-7609-5665-4

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,300 yen

瑞慶覧尚子:「なんと なんと なんしょ」無伴奏女声合唱のための

演奏時間:9分

瑞慶覧尚子:「なんと なんと なんしょ」無伴奏女声合唱のための

作曲:瑞慶覧尚子 作詩:淵上毛錢

978-4-7609-5660-9

  • 女声合唱/オリジナル

JPY: 1,500 yen

寺嶋陸也:「聞こえるか」谷川俊太郎の詩による4つのモテット(混声)

演奏時間:12分

寺嶋陸也:「聞こえるか」谷川俊太郎の詩による4つのモテット(混声)

作曲:寺嶋陸也 作詩:谷川俊太郎

978-4-7609-5659-3

  • 混声合唱/オリジナル

JPY: 1,300 yen

荻久保和明:「ミサ曲第2番 “オラショ”」女声合唱のための

演奏時間:24分

荻久保和明:「ミサ曲第2番 “オラショ”」女声合唱のための

作曲:荻久保和明

978-4-7609-5658-6

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中~上級

JPY: 1,600 yen

北川 昇:「きょうはきょうきょう」女声合唱のための

演奏時間:16分

北川 昇:「きょうはきょうきょう」女声合唱のための

編曲:北川 昇

978-4-7609-5657-9

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,500 yen

大竹くみ:「メドレー  思い出の J-POP」混声合唱とピアノ(オーケストラ)のための

大竹くみ:「メドレー 思い出の J-POP」混声合唱とピアノ(オーケストラ)のための

編曲:大竹くみ

978-4-7609-5656-2

  • 混声合唱/アレンジ曲集

JPY: 1,500 yen

シューマン(佐渡孝彦)「詩人の恋」男声合唱とピアノのための

演奏時間:30分

シューマン(佐渡孝彦)「詩人の恋」男声合唱とピアノのための

作曲:R.シューマン 作詩:H.ハイネ 編曲:佐渡孝彦

978-4-7609-5655-5

  • 男声合唱/アレンジ曲集

JPY: 2,000 yen

寺嶋陸也:「どこかで春が」混声合唱とピアノのための

演奏時間:19分

寺嶋陸也:「どこかで春が」混声合唱とピアノのための

編曲:寺嶋陸也

978-4-7609-5654-8

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,600 yen

「見渡せば」「ふるさと」に続く編曲集。今回は大正期の童謡を集めて編曲したもの。コンセプトは「ふるさと」などと同様に、シンプルでオリジナルを重視した編曲になっています。2011年鶴岡市の合唱連盟合同演奏で初演。初演時(混声合唱団、女声合唱団、男声合唱団、児童合唱団の合同演奏)の関係で、純粋な混声アレンジではなく、混・女・男・児の作品の集合となっていますが、児童合唱は女声合唱で歌うことも出来、一般の混声合唱団での演奏も可能です。グレード:中級

信長貴富: 「ぎらりと光るダイヤのような日」女声合唱とピアノのための

演奏時間:18分

信長貴富: 「ぎらりと光るダイヤのような日」女声合唱とピアノのための

作曲:信長貴富 作詩:茨木のり子

978-4-7609-5653-1

  • 女声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,700 yen

2008年9月、池田規久雄氏委嘱によりK.C.めぐみ(神戸女学院同窓生)初演。茨木のり子氏の気取らないが、強い意志と深い優しさがあふれる言葉が、信長氏により大人の女性でなくては表現できない想いのこもった作品となりました。ジャズ風の終曲が、まさにぎらりと光った雰囲気を醸し出しています。「落ちこぼれ」「さくら」「大男のための子守唄」「倚りかからず」「ぎらりと光るダイヤのような日」の全5曲。全5曲。

髙嶋みどり:「落下傘」男声合唱とピアノのための

演奏時間:9分

髙嶋みどり:「落下傘」男声合唱とピアノのための

作曲:髙嶋みどり 作詩:金子光晴

978-4-7609-5652-4

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中~上級

JPY: 1,500 yen

「感傷的な二つの奏鳴曲」の第2曲として発表された作品だが、「おっとせい」を第1曲として追加したため、「感傷的な三つの奏鳴曲」の第3曲と なった。楽譜は単曲での販売となる。戦争の真っ只中に書かれた詩による。着地点の分らない人間の存在、そのやるせなさを激しい動きの中に表出している。コンクール等での演奏に際し、6分程度に収める省略方法も明記されている。グレード:中~上級

髙嶋みどり:「落下傘」混声合唱とピアノのための

演奏時間:9分

髙嶋みどり:「落下傘」混声合唱とピアノのための

作曲:髙嶋みどり 作詩:金子光晴

978-4-7609-5651-7

  • 混声合唱/オリジナル
  • グレード:中~上級

JPY: 1,500 yen

「感傷的な二つの奏鳴曲」の第2曲として発表された作品だが、「おっとせい」を第1曲として追加したため、「感傷的な三つの奏鳴曲」の第3曲と なった。楽譜は単曲での販売となる。戦争の真っ只中に書かれた詩による。着地点の分らない人間の存在、そのやるせなさを激しい動きの中に表出している。コンクール等での演奏に際し、6分程度に収める省略方法も明記されている。グレード:中~上級

髙嶋みどり:「くらげの唄」男声合唱とピアノのための

演奏時間:8分

髙嶋みどり:「くらげの唄」男声合唱とピアノのための

作曲:髙嶋みどり 作詩:金子光晴

978-4-7609-5650-0

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中~上級

JPY: 1,200 yen

「感傷的な二つの奏鳴曲」の第1曲として発表された作品だが、「おっとせい」を第1曲として追加したため、「感傷的な三つの奏鳴曲」の第2曲と なった。楽譜は単曲での販売となる。「くらげ」の独白を借りて、人間の自己そして尊厳を語る。くらげのように透き通った、そして浮遊感のある作品である。グレード:中~上級

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.