男声合唱

235 件中 41~60件を表示

並び替え
大中 恩:「ぼくのひとりごと」男声合唱組曲

演奏時間:11分

大中 恩:「ぼくのひとりごと」男声合唱組曲

作曲:大中 恩 作詩:山岸千代栄

978-4-7609-5702-6

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,500 yen

瑞慶覧尚子:「沖縄小景」無伴奏男声合唱のための

演奏時間:13分

瑞慶覧尚子:「沖縄小景」無伴奏男声合唱のための

作曲:瑞慶覧尚子

978-4-7609-5700-2

  • 男声合唱/オリジナル

JPY: 1,500 yen

信長貴富:「木」無伴奏男声合唱曲

演奏時間:6分

信長貴富:「木」無伴奏男声合唱曲

作曲:信長貴富 作詩:谷川俊太郎

978-4-7609-5689-0

  • 男声合唱/オリジナル

JPY: 1,000 yen

鈴木輝昭:「銀幕哀吟」無伴奏男声合唱のための

鈴木輝昭:「銀幕哀吟」無伴奏男声合唱のための

作曲:鈴木輝昭 作詩:寺山修司

978-4-7609-5672-2

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,600 yen

石若雅弥:「ひとつの歌にも」男声合唱とピアノのための

演奏時間:20分

石若雅弥:「ひとつの歌にも」男声合唱とピアノのための

作曲:石若雅弥 作詩:谷川俊太郎

978-4-7609-5669-2

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 2,000 yen

シューマン(佐渡孝彦)「詩人の恋」男声合唱とピアノのための

演奏時間:30分

シューマン(佐渡孝彦)「詩人の恋」男声合唱とピアノのための

作曲:R.シューマン 作詩:H.ハイネ 編曲:佐渡孝彦

978-4-7609-5655-5

  • 男声合唱/アレンジ曲集

JPY: 2,000 yen

髙嶋みどり:「落下傘」男声合唱とピアノのための

演奏時間:9分

髙嶋みどり:「落下傘」男声合唱とピアノのための

作曲:髙嶋みどり 作詩:金子光晴

978-4-7609-5652-4

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中~上級

JPY: 1,500 yen

「感傷的な二つの奏鳴曲」の第2曲として発表された作品だが、「おっとせい」を第1曲として追加したため、「感傷的な三つの奏鳴曲」の第3曲と なった。楽譜は単曲での販売となる。戦争の真っ只中に書かれた詩による。着地点の分らない人間の存在、そのやるせなさを激しい動きの中に表出している。コンクール等での演奏に際し、6分程度に収める省略方法も明記されている。グレード:中~上級

髙嶋みどり:「くらげの唄」男声合唱とピアノのための

演奏時間:8分

髙嶋みどり:「くらげの唄」男声合唱とピアノのための

作曲:髙嶋みどり 作詩:金子光晴

978-4-7609-5650-0

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中~上級

JPY: 1,200 yen

「感傷的な二つの奏鳴曲」の第1曲として発表された作品だが、「おっとせい」を第1曲として追加したため、「感傷的な三つの奏鳴曲」の第2曲と なった。楽譜は単曲での販売となる。「くらげ」の独白を借りて、人間の自己そして尊厳を語る。くらげのように透き通った、そして浮遊感のある作品である。グレード:中~上級

猪間道明:「アニソン・フラッシュ!」男声合唱のための

猪間道明:「アニソン・フラッシュ!」男声合唱のための

編曲:猪間道明

978-4-7609-5636-4

  • 男声合唱/アレンジ曲集
  • グレード:初~中級

JPY: 1,800 yen

いつもとはちょっと違うステージを演出したい…そんな合唱団のための、懐かしのアニソン(アニメソング)で綴る男声合唱曲集。単曲での演奏可能なメドレー、著者による演出のアドバイスや女声・混声とのジョイント可能な曲など盛り沢山です。男性も恥ずかしがらずに、華麗に「ハニーフラッシュ!」と叫んでください!グレード:初~中級

横山智昭:「ウルトラ・フラッシュ」男声合唱のためのメドレー

演奏時間:9分

横山智昭:「ウルトラ・フラッシュ」男声合唱のためのメドレー

編曲:横山智昭

978-4-7609-5632-6

  • 男声合唱/アレンジ曲集
  • グレード:初~中級

JPY: 1,600 yen

北川 昇:「あの日たち」無伴奏男声合唱組曲

演奏時間:20分

北川 昇:「あの日たち」無伴奏男声合唱組曲

作曲:北川 昇 作詩:立原道造

978-4-7609-5628-9

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,600 yen

橋本 剛:「天景」無伴奏男声合唱曲集

演奏時間:13分

橋本 剛:「天景」無伴奏男声合唱曲集

作曲:橋本 剛

978-4-7609-5625-8

  • 男声合唱/オリジナル

JPY: 1,400 yen

大中 恩:「ヴェニュス生誕」男声合唱組曲

演奏時間:12分

大中 恩:「ヴェニュス生誕」男声合唱組曲

作曲:大中 恩 作詩:堀口大學

978-4-7609-5618-0

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,300 yen

信長貴富:「見よ、かの蒼空に」無伴奏男声合唱のための小組曲

演奏時間:11分

信長貴富:「見よ、かの蒼空に」無伴奏男声合唱のための小組曲

作曲:信長貴富 作詩:石川啄木

978-4-7609-5609-8

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,200 yen

木下牧子:「わたしはカメレオン」無伴奏男声合唱のための

演奏時間:20分

木下牧子:「わたしはカメレオン」無伴奏男声合唱のための

作曲:木下牧子

978-4-7609-5606-7

  • 男声合唱/オリジナル

JPY: 1,500 yen

鈴木憲夫:「雨ニモマケズ」男声合唱曲

演奏時間:10分

鈴木憲夫:「雨ニモマケズ」男声合唱曲

作曲:鈴木憲夫 作詩:宮沢賢治

978-4-7609-5585-5

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,500 yen

宮沢賢治の1931年10月~11月にかけて病床で書かれた手帳には、病苦からいかに自己を救済するかという模索・苦闘が綴られている。11月3日の日付けを持つこの「雨ニモマケズ」はとりわけよく知られているが、その近寄りがたい崇高さへの畏敬の念から、作曲者が長年温め完成させた混声版同様、曲には賢治の生き方そのものを音楽にしたいという願いがこめられている。グレード:初~中級

寺嶋陸也:「しあわせは空の上に」男声合唱とピアノのための流行歌メドレー

演奏時間:5分

寺嶋陸也:「しあわせは空の上に」男声合唱とピアノのための流行歌メドレー

編曲:寺嶋陸也

978-4-7609-5583-1

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 1,200 yen

Tokyo Cantat 2009において「競演合唱祭からみんなの合唱へ…」題されたコンサートで初演された。明治に導入された西洋音楽が昭和に入ってどのように大衆化して社会に関わってきたか、というコンサートであり、そのなかで流行歌をつないだメドレーは3つあったが、その中で男声合唱によって歌われたメドレーが本書である(他の2作は女声合唱。同時出版の「君に会ううれしさの」)。高度経済成長期に歌われた「別れの一本杉(1955)」「上を向いて歩こう(1961)」「高校三年生(1963)」の3曲から成る。タイトルはメドレー全体を象徴するフレーズから出版時につけられたものである。グレード:初~中級

北川 昇:「シャガールと木の葉(きのは)」無伴奏男声合唱のための

演奏時間:16分

北川 昇:「シャガールと木の葉(きのは)」無伴奏男声合唱のための

作曲:北川 昇 作詩:谷川俊太郎

978-4-7609-5580-0

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,500 yen

作曲者初めての合唱組曲作品である混声合唱作品の男声合唱版。「歌っていて誰もが楽しくあるように」というコンセプトはそのまま、響きが密集する男声合唱版では混声版とは違う旋律線やハーモニーが使われている。グレード:中級

大中  恩:「うつむく青年」男声合唱組曲

演奏時間:20分

大中 恩:「うつむく青年」男声合唱組曲

作曲:大中 恩 作詩:谷川俊太郎

978-4-7609-5573-2

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:初~中級

JPY: 2,000 yen

広島の名門グリークラブ三団体の合同委嘱により書かれた作品で、平和への強い希求と祈りがこめられている。全4章。グレード:初~中級

石井歓:「月夜の浜辺」男声合唱曲集

演奏時間:16分

石井歓:「月夜の浜辺」男声合唱曲集

作曲:石井 歓

978-4-7609-5570-1

  • 男声合唱/オリジナル
  • グレード:中級

JPY: 1,700 yen

「石井歓男声合唱曲集」に収録されていた作品。民謡の編曲集を含めた無伴奏、全7曲。グレード:中級

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.