企画出版

38 件中 1~20件を表示

並び替え
髙島章悟:「バリ・チューバのためのエチュードとコラール」個人から使える

髙島章悟:「バリ・チューバのためのエチュードとコラール」個人から使える

髙島章悟 著

978-4-7609-5991-4

  • 企画出版
  • 楽器入門・曲集
  • グレード:初級
  • 近日発売

JPY: 1,700 yen

ユーフォニアムとチューバのアンサンブルは、日本ではバリ・チューバの愛称で広く親しまれている。この本はバリ・チューバセクションのための教則本で、最も基本的な息を使って響きを支える練習を、コラールを活用して個人やセクション皆で学ぶことができる。初級

彌冨 恵:「うたとピアノと詩のために」歌曲集(企画出版)

彌冨 恵:「うたとピアノと詩のために」歌曲集(企画出版)

金子みすゞ 作詩/彌冨 恵 作曲

978-4-7609-5990-7

  • 歌曲
  • 企画出版
  • グレード:初級
  • 新刊

JPY: 1,500 yen

ピアニスト・ピアノ教育者としても活躍する作曲者が、伴奏者として出会った数多くの歌曲に感銘を受け作
曲した作品。金子みすゞの詩に付曲された音楽は、中学生ぐらいの歌手でも歌唱可能な声域で設定され
ており、歌い心地の良い作品となっている。全8曲。初級

佐橋裕子:「星と大地」ピアノ曲集(企画出版)

佐橋裕子:「星と大地」ピアノ曲集(企画出版)

佐橋裕子 作曲

978-4-7609-5989-1

  • ピアノ楽譜
  • ピアノ曲集
  • 企画出版
  • グレード:中級
  • 新刊

JPY: 1,200 yen

既刊の「ヒースの崖」と同様に、2016年の2月から7月にかけて作曲されたピアノ作品の中から、反響があった作品や楽譜が欲しいと言われた作品を纏めた曲集。
「楽しい食卓」「風まかせ」「再会」は即興的にピアノを弾いていた時に出来上がった作品。その他「星と大地」「太陽と樹木」の全5曲。作曲者の演奏による動画のQRコードを掲載している。中級

岩佐裕子:「時は今」クラリネット・パーカッション・ピアノのための(企画出版)

演奏時間:7分

岩佐裕子:「時は今」クラリネット・パーカッション・ピアノのための(企画出版)

岩佐裕子 作曲

978-4-7609-5985-3

  • 吹奏楽・打楽器・弦楽器・アンサンブル
  • 企画出版
  • グレード:中級
  • 新刊

JPY: 1,500 yen

明智光秀が「本能寺の変」の直前詠んだ「ときは今 あめがしたしる 五月かな」という句に思いを馳せて作曲された作品。物悲しげなクラリネットの旋律に絡み合うピアノが特徴の「緩」と戦国の大地を疾走するかのような「急」の部分からなる。さらにパーカッションがイメージを膨らませる。演奏時間約7分。

内山尚美:「大人のためのポピュラーセレクション」華麗な伴奏でうたう(企画出版)

内山尚美:「大人のためのポピュラーセレクション」華麗な伴奏でうたう(企画出版)

内山尚美 編曲

978-4-7609-5988-4

  • 合唱楽譜
  • 女声合唱
  • 女声合唱/アレンジ曲集
  • 企画出版
  • グレード:初級
  • 新刊

JPY: 1,800 yen

本曲集は、歌い手が気持ち良く楽しく合唱できるように、ハモりやすいコーラス部分と華やかなピアノ伴奏で楽しく歌うことができるようにとアレンジされた女声2部合唱曲集。
初級

上園賢一:「The Entertainer」(企画出版)

上園賢一:「The Entertainer」(企画出版)

上園賢一 作曲

978-4-7609-5987-7

  • ピアノ楽譜
  • ピアノ曲集
  • ピアノ曲集/国内作品
  • 企画出版
  • グレード:上級
  • 新刊

JPY: 1,100 yen

トムとジェリーのトムが弾く華麗なピアノに大きな影響を受けた作曲者が、自分の裡にある大いなるエネルギーを音符にしたためたような力強く輝かしい青年時代の作品。グレードは高いがノリノリに楽しく演奏してほしいピアノ作品である。上級

瀨川良夫:「石笛(いわぶえ)」(企画出版)

瀨川良夫:「石笛(いわぶえ)」(企画出版)

瀨川良夫 著

978-4-7609-5986-0

  • 楽器入門・曲集
  • 企画出版
  • グレード:上級
  • 新刊

JPY: 3,000 yen

石笛(いわぶえ)とは穴の空いた自然石のこと。古来より不思議な力があると信じられていた。決して同じものがないこの石笛の演奏の第一人者である著者が、石笛の魅力、なぜ音が出るのか、そして演奏の基本などを記録したものが本書である。CD付。上級

岩佐裕子:「HIKARIの群舞」岩佐裕子歌曲集(企画出版)

岩佐裕子:「HIKARIの群舞」岩佐裕子歌曲集(企画出版)

岩佐裕子 作曲

978-4-7609-5984-6

  • 歌曲
  • 企画出版
  • グレード:中級
  • 新刊

JPY: 2,000 yen

秋野凛のテキストによる「光3部作」を中心とした歌曲集。劇音楽やポップスの曲も多数作曲していることもあり、それぞれの曲がソングのように様々な曲想になっている。「光3部作」の他、「星の王子さま」「水鏡」など全7曲収録。中級

酒井 徹:「ダルクローズメソッド」メソッドの分析、私の経験から学んだこと(企画出版)

酒井 徹:「ダルクローズメソッド」メソッドの分析、私の経験から学んだこと(企画出版)

著:酒井 徹

978-4-7609-5982-2

  • 企画出版
  • 音楽理論・実用書
  • リトミック

JPY: 3,182 yen

リトミックの創始者でもあるダルクローズ。そのメソッドの指導者や指導者を目指している人に向け、メソッドの専門的な解説を試みたのが本書である。
著者の40年にわたる指導経験、資格認定制度の責任者としてかかわってきた経験を活かした本書は、ダルクローズメソッドに関わる方々の必携本である。

佐橋裕子:「ヒースの崖」ピアノ曲集(企画出版)

佐橋裕子:「ヒースの崖」ピアノ曲集(企画出版)

佐橋裕子 作曲

978-4-7609-5983-9

  • ピアノ楽譜
  • ピアノ曲集
  • ピアノ曲集/国内作品
  • 企画出版
  • グレード:中級

JPY: 1,400 yen

2016年の2月から7月にかけて作曲されたピアノ作品の中から、反響があった作品や楽譜が欲しいと言われた作品を纏めた曲集。
即興的に作曲されCDとして発表した「ヒースの崖」「水と光と」「変容」「天使の夢」など全8曲。
作曲者の演奏による動画のQRコードを掲載している。グレード中級

一色由利子:「ニコニコおひさまリトミック」(企画出版)

一色由利子:「ニコニコおひさまリトミック」(企画出版)

一色由利子 編著

978-4-7609-5978-5

  • 企画出版
  • リトミック
  • グレード:初級

JPY: 1,700 yen

赤ちゃんを対象としたリトミック教本。オリジナルの作品を「生音」で演奏し、乳幼児のこころと身体にもたらす効果について、小児科や整形外科の医師からのアドバイスを掲載。ひとつひとつの動きに医学的裏付けを与えている。イラストを多用し、保育者のみならず保護者にも分かりやすく、赤ちゃんと楽しく効果的にリトミックをすることが出来る教本となっている。グレード初級

佐橋裕子:「ヴィオラ組曲」(企画出版)

佐橋裕子:「ヴィオラ組曲」(企画出版)

作曲:佐橋裕子

978-4-7609-5980-8

  • 企画出版
  • 楽器入門・曲集
  • グレード:中級

JPY: 800 yen

この組曲は空間に刻まれる音色と奏者の呼吸をイメージして作曲された。曲は3曲からなり、過去の悲しみから現在の再生へと繋がることを力強く表現している。演奏時間約5分30秒。グレード中級

柿山啓子:「パステル①」ピアノをはじめる! 脳が育つポリフォニー(企画出版)

柿山啓子:「パステル①」ピアノをはじめる! 脳が育つポリフォニー(企画出版)

柿山啓子 編著

978-4-7609-5979-2

  • 企画出版
  • ピアノ楽譜
  • ピアノ教則本
  • ピアノ教則本/ピアノ教則本
  • グレード:初~中級

JPY: 1,800 yen

ピアノの初期の段階でよく知られた2つの曲を左手と右手で弾くことでポリフォニーの基礎を学ぶことが出来るようになるためのメソッド。既刊の「パステル②」がこのメソッドの併用曲集となる。全体を通じて弾きやすい4つの調に限定し基本の和音を学び移調の習得を目標とする。グレード初~中級

大澤壯吉:「あなたがいたこと」歌曲集(企画出版)

大澤壯吉:「あなたがいたこと」歌曲集(企画出版)

作曲:大澤壯吉

978-4-7609-5977-8

  • 歌曲
  • 企画出版

JPY: 1,500 yen

長年、高校の音楽教師として奉職していた作曲者の歌曲を収録した曲集。
全て日本歌曲振興「波の会」のコンサートのために作曲され、初演されたもの。親しみやすいメロディを持ったロマンティックな曲たちが集まった。「あなたがいたこと」「青春」「秋の色」「母の声で」「古寺にて」の全5曲。

柿山啓子:「パステル②」(企画出版)

柿山啓子:「パステル②」(企画出版)

著:柿山啓子

978-4-7609-5975-4

  • 企画出版
  • ピアノ楽譜
  • ピアノ教則本
  • グレード:初級

JPY: 1,800 yen

パステル①(ピアノ教則本)の併用曲集。全体を「歌(音楽)踊り」「乗り物」「動物」など子供達がイメージしやすい9つのカテゴリーに分けられており、それぞれのカテゴリーに様々な難易度の曲が収録されているため、子供達の実力に応じて選曲することができる。 「いぬのおまわりさん」と「ねこふんじゃった」の2曲が織りなす連弾曲を最後に収録。「ハッピー・バースディ」「汽車」「かっこう」「チクタク時計」等、全57曲。グレード:初級

六ッ和 聡:「長い坂」日本歌曲(企画出版)

六ッ和 聡:「長い坂」日本歌曲(企画出版)

作曲:六ッ和 聡

978-4-7609-5974-7

  • 企画出版
  • 歌曲
  • グレード:中級

JPY: 1,182 yen

長崎の風景や文化、そして未来への希望が描かれているテキストに、どこか異国情緒を感じる旋律や和声を用いて、クラシック音楽としての品格を保ちつつ、新しい音楽を組み合わせてつくられた歌曲。グレード:中級

キーンツル(釘宮貴子監修):「4つの日本のうた Op.47」(企画出版)

キーンツル(釘宮貴子監修):「4つの日本のうた Op.47」(企画出版)

キーンツル 作曲/釘宮貴子 監修

978-4-7609-5976-1

  • 企画出版
  • 歌曲

JPY: 1,200 yen

W.キーンツルは19世紀から20世紀にかけて活躍したオーストリアの作曲家。C.フローレンツの「東の国からの詩の挨拶」の4つの翻訳詩に付曲した歌曲が本作品である。ドイツ・オーストリア音楽の「ジャポニズム」を研究している著者の監修による。フローレンツの原本の写真も使用している。

早志麻由美:「宇宙船に乗って」(企画出版)

早志麻由美:「宇宙船に乗って」(企画出版)

早志麻由美

978-4-7609-5973-0

  • 企画出版
  • ピアノ曲集/国内作品

JPY: 1,600 yen

多くの人を魅了する星空に想いを馳せ、夢の中で宇宙船に乗って宇宙人に出会い、宇宙を冒険する、というストーリーに沿った7曲からなる組曲。小学校高学年から大人まで楽しんで演奏することができる作品となっている。

吉田 覚:「きらきら」吉田 覚 作品集(企画出版)

吉田 覚:「きらきら」吉田 覚 作品集(企画出版)

吉田覚

978-4-7609-6894-7

  • 企画出版
  • 女声合唱/アレンジ曲集
  • グレード:初級

JPY: 1,500 yen

吉田覚・吉田和子:「赤毛のアン」(企画出版)児童(女声)合唱のための組曲

演奏時間:20分

吉田覚・吉田和子:「赤毛のアン」(企画出版)児童(女声)合唱のための組曲

吉田覚・吉田和子

978-4-7609-6838-1

  • 企画出版
  • 女声合唱/アレンジ曲集

JPY: 1,000 yen

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.