実費出版・企画出版はこちら

全音オンラインショップ
2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
休業
受注生産(ODP)発送予定日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
休業

Youtube連動実用美声学

嘘音楽辞典 これさえ読めば、たちまち
無敵の音楽通!

午前中のご注文で当日発送 代引・カード払いの場合、営業日に限る(ODP除く)

LOVE THE ORIGINAL 楽譜のコピーはやめましょう

JASRAC許諾番号:
9018423001Y37019
9018423002Y30005
9018423003Y45040

マイページ
 
50周年記念トートバッグプレゼントは終了いたしました

トップ > 上記以外のジャンル > 歌曲 > 前田佳世子:「前田佳世子歌曲集4」

前田佳世子:「前田佳世子歌曲集4」

価格 : 税込2,530円(本体2,300円)
数量
 

5500円以上お買上で送料無料

ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。 詳細はこちら

サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。

 

期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)

エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町

 

上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。

★市販CDの有無はこちらよりご確認ください
★領収書につきましてはこちらをご覧ください

2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。

カワイ出版は棚卸のため下記期間休業致します。

 

2023年9月29日(金)

 

この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。

 

在庫のある商品

28日午前までの注文を当日発送、28日午後以降のご注文は10月2日(月)発送となります。

※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。

以上ご案内申し上げます。


★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります

楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。

作曲:前田佳世子
作詩:星野富弘/寺山修司/谷川俊太郎
B5判/96頁
グレード:中級
ISBN 978-4-7609-4199-5
好評の歌曲集第1集第2集第3集に続き、数多ある作品より作者が厳選し発刊。
声楽家との豊富な経験に裏打ちされた表情豊かな作品集。全15曲。
1. Ave Maria(典礼文)                   (2’25”)
2. もっと許そう〜メランポジューム(星野富弘 詩)      (2’10”)
3. カキドウシ (星野富弘 詩)               (1’20”)
4. ありがとう(谷川俊太郎 詩)             (4’05”)
5. 父の唄(谷川俊太郎 詩)               (4’20”)
6. さよならだけが人生ならばー改訂版ー(寺山修司 詩)
(「HAPPY DAYS」より鵞鳥ペンで欠いたバラード8)   (5’00”)
7. もしも住む家がなかったら(寺山修司 詩)         (4’00”)
8. 劇 場(寺山修司 詩)                  (2’15”)

ー愛の軌跡三章ー
9. あのひとが来て(谷川俊太郎 詩)           (4’25”)
10. 泣いているきみ(谷川俊太郎 詩)           (3’55”)
11. お前が死んだあとで(谷川俊太郎 詩)         (5’25”)

ー聞こえる四章ー
12. 音楽のように(谷川俊太郎 詩)            (4’30”)
13. きいている(谷川俊太郎 詩)             (2’50”)
14. 波の音を(谷川俊太郎 詩)              (2’50”)
15. 音楽ふたたび(谷川俊太郎 詩)            (3’55”)

 
<歌曲集4の出版にあたって>

 この度嬉しいことに『前田佳世子歌曲集4』が出版されました。人生も半ばになって作曲を再開した私には、全く想像出来なかったことでした。それまで私はコレぺティトゥアとして生きて来ました。そのスキルを研くため、外国語の勉強は必須でした。オペラの台本や歌曲の詩をよく読むと、歌のメロディーが言葉のリズムを生かして作られていることに、またオーケストラやピアノパートが内容をとても良く表現していることに気が付きました。だから天才作曲家の作品は歌いやすく、人の心を打つのだと痛感しました。そのうち日本人の詩を読むと、メロディーとピアノパートが少しずつ耳に聴こえるようになって来ました。学生時代は作曲するのが苦痛で、私には才能が無いと諦め、卒業後は完全に封印し、歌手の方々から作曲したらと勧められても書かなかったのですが、せっかく耳に聴こえた音楽をそのまま捨ててしまうのは惜しいと思い、恐る恐る書いてみました。先の見えない作曲家人生の始まりです。いつの間にか作曲した歌曲の数も増え、歌手の方々も少しずつ歌って下さるようになり、奏楽堂日本歌曲コンクールでも受賞させていただき、念願の歌曲集が出版され、遂に4巻まで発刊されました。またオペラを書く機会にも恵まれました。これもひとえに作曲を再開した時から応援して下さった方々、また拙作を演奏し、関わってて下さった方々のお陰様です。感謝。これからも作曲家として精進していくつもりです。
 
前田佳世子

ページトップへ