実費出版・企画出版はこちら

全音オンラインショップ
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
受注生産(ODP)発送予定日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
休業

Youtube連動実用美声学

嘘音楽辞典 これさえ読めば、たちまち
無敵の音楽通!

午前中のご注文で当日発送 代引・カード払いの場合、営業日に限る(ODP除く)

LOVE THE ORIGINAL 楽譜のコピーはやめましょう

JASRAC許諾番号:
9018423001Y37019
9018423002Y30005
9018423003Y45040

マイページ
 

トップ > 合唱楽譜 > 混声 > 石若雅弥:「希望よりも遠く」混声合唱曲集

石若雅弥:「希望よりも遠く」混声合唱曲集

価格 : 税込1,760円(本体1,600円)
数量
 

5500円以上お買上で送料無料

ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。 詳細はこちら

サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。

 

期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)

エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町

 

上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。

★市販CDの有無はこちらよりご確認ください
★領収書につきましてはこちらをご覧ください

2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。

カワイ出版ONLINEはゴールデンウィーク中カレンダー通り休業いたします。

この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。

現在〜5月8日(月)午前の注文は5月8日発送となります。

受注生産品の納期は休業の都合から次の発送予定となります。

ご注文日        納品予定日

現在〜2023年5月2日(火)    3週間弱で発送

5月3日~5月8日(月)   5月18日(木)発送

以降は1週間強で発送致します

 

※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。

商品詳細の商品画像下に受注生産(ODP)と記された商品は上記の通りの扱いとなりますのでご注意ください。

以上ご案内申し上げます。


★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります

楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。

作曲:石若雅弥
作詩:谷川俊太郎
A4判/40頁
グレード:中級
演奏時間:約11分30秒
ISBN 978-4-7609-4284-8


2013年、2014年、2017年に委嘱された作品。作られた時期は違うが、綺麗なメロディーを持つ小さい作品集であるため、曲を組み合わせて合唱祭やコンクールでの演奏が可能。短い作品だが曲中に様々な変化があり、歌いごたえ、聴きごたえがある。「空の嘘」「ふたつの幸せ」「遠くへ」の全3曲。混声四部合唱、ピアノ伴奏付き。

1. 空の嘘    (3’50”)
2. ふたつの幸せ (3’10”)
3. 遠くへ    (4’00”)
 
<まえがき>

 谷川俊太郎さんの詩に作曲した3曲をまとめた曲集です。各曲それぞれ別の機会に作曲したこともあり、3曲通しての演奏はもちろんですが単曲でも演奏映えします。演奏会のほか、難易度的にはコンクールの選曲としてもよいかもしれません。小音符の個所は音域的に無理ない場合は演奏してください。

・空の嘘
 谷川俊太郎さん20歳代の頃の作品です。2013年開催の作品個展のために作曲した、軽快な3拍子の楽曲。教会旋法風のメロディがどこか哀愁を感じさせます。

・ふたつの幸せ
 大阪の大学合唱団の4年生たちによる卒業前の「フェアウェルコンサート」のために書き下ろした楽曲。コンサートのテーマが「いきなりクライマックス」だったこともあり、冒頭からインパクトのあるfから始まります。詩は2013年刊行の『こころ』(朝日新聞社)に収録。

・遠くへ
 谷川俊太郎さんが東日本大震災を受けて書かれた詩で、「ふたつの幸せ」と同じく『こころ』に収録されています。委嘱をうけた際、「テンポ80〜100くらいで明るめ」「流れすぎず快活過ぎない、落ち着いた明るさをもった曲調」「勇壮で力強く、盛り上がる(歌い手が力を込めてアツく歌える)部分がある」というリクエストがあり、それを踏まえて作曲しました。是非、熱い感動とともに演奏してください。また、この曲はピアノパート無しの無伴奏での演奏も可能です(その場合、14〜17小節は省略)。ア・カペラならではの、ピアノ付きとはまた違った音楽作りをお楽しみいただけます。


 カワイ出版からの作曲作品としてはこれが実に3年振りの出版となります。その間にコロナ禍が世界を席巻し、合唱界にも大きな影響がありました。あらためて、「歌うこと」の意義を考えさせられる中、この作品で少しでも明るい未来が近づけばと願っています。
石若雅弥
こちらの動画はLa Couronne様 Chor.Draft様にリンクの許可を頂きました。
サムネイルをクリックすると再生リストが表示されます。
全曲

・曲の選択
動画左上または右上のをクリックすると、曲が選択できます。

ページトップへ