作曲:嶋崎雄斗
A4判/32頁
グレード:中級
ISBN 978-4-7609-3618-2
「ハンドクラップ ・アンサンブル」を、ひとりでも楽しみたい方、個人練習をしたい方のための“おひとりさま”用楽譜。著者はYouTubeでも大活躍の嶋崎雄斗氏。著者本人による演奏動画に併せて演奏する2重奏のマイナスワンと、足踏みや指パッチンを加えることによるひとり多役のアンサンブル。全16曲。
おひとりさまデュオ(動画と一緒に)
1. Duo Etude 4/4 [ca. 1’00”]
2. Duo Etude 3/4 [ca. 0’55”]
3. Back beat [ca. 1’25”]
4. Canon [ca. 1’15”]
5. Accent [ca. 1’20”]
6. Marcato [ca. 1’15”]
7. Maestoso [ca. 1’15”]
8. Scherzando [ca. 1’20”]
おひとりさまソロ(ひとり多役)
1. Solo Etude 4/4 [ca. 1’10”]
2. Solo Etude 3/4 [ca. 1’00”]
3. Dansant [ca. 0’40”]
4. Drums [ca. 0’55”]
5. Vivace ma non troppo [ca. 1’15”]
6. Comodo [ca. 0’55”]
7. Simile [ca. 1’30”]
8. Trick [ca. 1’40”]
嶋崎雄斗(しまざき ゆうと)
打楽器演奏家、作編曲家。
武蔵野音楽大学音楽学部ヴィルトゥオーソ学科、同大学院ヴィルトゥオーソ・コース卒業。
在学中よりプロ活動を開始し、マリンバ、ドラム、ジャズヴィブラフォン、各種打楽器奏者として日本全国で演奏を行う。
作曲作品は国内各地のコンサートやコンテストの他、欧米やアジア各国でも演奏され高い評価を得ている。
打楽器アンサンブル「東京 percussive pedia」代表。オンラインコミュニティ「HALL」主催。YouTubeでも活躍している。