トップ > 合唱楽譜 > 混声 > 森山至貴:混声合唱組曲「きみの胸の丘では」
森山至貴:混声合唱組曲「きみの胸の丘では」 
5500円以上お買上で送料無料
ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。
詳細は
こちら
サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。
期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)
エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町
上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。
★市販CDの有無は
こちらよりご確認ください
★領収書につきましては
こちらをご覧ください
2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。
カワイ出版は下記期間休業致します。
2023年8月11日(祝・金)〜8月17日(木)
この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。
在庫のある商品
現在〜8/18(金)午前までの注文は休業明け8月18日(金)発送となります。
受注生産品の納期は業者休業の都合から2〜3週間程度となり、次の発送予定となります。
ご注文日 納品予定日
〜8月21日(月) 8月30日(水)発送
8月22日(火)〜 通常納期1週間強で発送
※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。
商品詳細の商品画像下に受注生産(ODP)と記された商品は上記の通りの扱いとなりますのでご注意ください。
以上ご案内申し上げます。
★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります
楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
作曲:森山至貴
作詩:原田勇男
A4判/48頁
グレード:中級
演奏時間:約18分30秒
ISBN 978-4-7609-2047-1
2019年12月、東北福祉大学混声合唱団創団50周年記念/第48回定期演奏会委嘱作品。現代の若者へ訴えるように、そして時には諭すように導いていく、メッセージ性が強くスケールの大きな混声四部合唱作品。4曲目の「そのときは」は他の曲に比べ穏やかではあるが、「困難があっても人は一人ではない」というアンコール向きの作品である。全5曲。
1. 賛歌 (4’00”)
2. きみがまだ地上に生まれる前の (2’20”)
3. 集光器 (4’10”)
4. そのときは (3’10”)
5. きみの胸の丘では (4’50”)
<まえがき>
東北福祉大学混声合唱団のみなさんとはじめてお会いしたのは2012年のことです。その年の全日本合唱コンクールで金賞とカワイ奨励賞を受賞したみなさんは、課題曲に拙作(混声合唱とピアノのための『さよなら、ロレンス』より「受付」)を選んでくださっていたのです。
カワイ奨励賞は日本の作曲家の作品をもっとも素晴らしく演奏した合唱団に与えられる賞ですが、東北福祉大学混声合唱団の自由曲はメンデルスゾーンの作品でしたから、「カワイ奨励賞は拙作の演奏の素晴らしさに対し与えられたということでは」などとおこがましくも思ったのを覚えています。
…おこがましいで済めばよかったのですが、大変うれしくなった私は、厚かましくもコンクール当日の打ち上げに押しかけ、コンクール翌日のわたしの30歳の誕生日を日付が変わった瞬間に団員のみなさんに祝っていただいたのでした。そのご縁が、まさか創団50周年の記念委嘱作品『きみの胸の丘では』という形で結実することになるとは、当時の私には思いもよらないことでした。今こうしてまえがきを書きながら、ありがたくも不思議な感慨を抱いています。
テキストは、東北福祉大学が立地する仙台の詩人、原田勇男さんによるものです。書き下ろしの詩を提供していただくだけでなく、詩の一部分を選択することなど含めて原田さんには私の二転三転する希望に寛大な対応をしていただき、大変感謝しております。そのおかげで、複数の世代で歌える、それでいて若者たちへの応援歌となるような、てらいのない真っ直ぐな作品を書くことができました。
初演は、現役生・卒団生合同の厚みのある響きにより聴衆を圧倒する大変な熱演でした。改めて初演の労をおとりいただいた指揮の石川 浩先生、ピアノの伊藤真奈美先生、歌い手のみなさんに深く感謝いたします。
なお、全曲の初演音源がYouTube 上にアップロードされています。ぜひ検索してお聞きになってみてください(出版に際し、曲順を含めかなり大幅に手を入れています)。
森山至貴
|