トップ > 合唱楽譜 > 混声 > 渡辺俊幸:混声合唱曲「あなたといるとき」 ーフォレスタ・オリジナルー
渡辺俊幸:混声合唱曲「あなたといるとき」 ーフォレスタ・オリジナルー 
5500円以上お買上で送料無料
ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。
詳細は
こちら
サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。
期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)
エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町
上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。
★市販CDの有無は
こちらよりご確認ください
★領収書につきましては
こちらをご覧ください
2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。
カワイ出版ONLINEはゴールデンウィーク中カレンダー通り休業いたします。
この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。
現在〜5月8日(月)午前の注文は5月8日発送となります。
受注生産品の納期は休業の都合から次の発送予定となります。
ご注文日 納品予定日
現在〜2023年5月2日(火) 3週間弱で発送
5月3日~5月8日(月) 5月18日(木)発送
以降は1週間強で発送致します
※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。
商品詳細の商品画像下に受注生産(ODP)と記された商品は上記の通りの扱いとなりますのでご注意ください。
以上ご案内申し上げます。
★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります
楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
作曲:渡辺俊幸
作詞:尾上 文
A4判/16頁
グレード:初〜中級
演奏時間:約5分
ISBN 978-4-7609-2038-9
BS日テレの「BS日本・こころの歌「BS日本・こころの歌」にレギュラー出演しているヴォーカルグループ「フォレスタ」。
彼等の為に作られたオリジナルの作品を彼らが演奏するバージョンの楽譜を出版する。コンサートで毎回取り上げられて、歌ってみたい、と言うファンも多い。
楽譜の他、フォレスタメンバーの素顔を紹介するページもあり、彼等のファン層にも楽しめる楽譜となっている。
フォレスタ
2003年「BS日本・こころの歌」(BS日テレ)開始にあたり、音楽大学を卒業したメンバーにより結成された混声コーラスグループ。
日本の風土と文化に育まれた美しい詩と旋律を歌い継ぐというテーマのもとに、絶え間ない研鑽を続けている。2020年現在も「BS日本・こころの歌」(毎週月曜日19:00〜19:54)にレギュラーとして出演し、全国に幅広いファンを持っている。
コンサート活動にも力を入れており、名曲はジャンルの垣根を越えるという想いを軸として、童謡や唱歌、オペラから昭和歌謡に至るまであらゆる楽曲を歌いこなす。歌唱の技術だけでなく、彼らの人柄をあらわすような温かくて楽しいステージは、 初めての人の心さえつかんで離さない魅力がある。
特に年配のお客様が多いフォレスタコンサートでは、杖の忘れ物が後を絶たないとか…。
男声、女声、混声といったコーラスの自由な組み合わせが可能な、幅広い音楽性を備えた唯一無二のコーラスグループである。
あなたといるとき(5’00” )
<まえがき>
この度、フォレスタの為に作曲した「あなたといるとき」が出版され、より多くの方々に歌っていただける運びになった事を作曲者としてとても嬉しく思います。尾上文さんの詞の内容を噛み締めながら、聴く人にとっての大切な人を想う気持ちに寄り添いつつ心に届くようにと想いを込めて作曲しました。皆様にとっての大切なあなたを思い浮かべながら歌っていただければ幸甚です。 渡辺俊幸
「あなたといるとき」は僕のとても個人的な体験からスタートし、メロディーがつき、歌われることで普遍性の方向に導かれていった作品だと思っています。この歌詞を書いた年の初めに父が亡くなり、亡くなるまでの約一年間、認知症を患った父はほぼ毎日のように10年前に先立った母のことを話していました。それは想い出としてではなく、まるで今、買い物か旅行にでも行っているかのような口ぶりで。「おかあさんはもう帰ってきたか?」「おかあさんはどこに行った?」と。それで生前、母にも父にも迷惑しかかけてこなかった息子は、せめて父と母が天国と呼ばれる世界でもう一度巡り会えることを願ってこの歌詞を書きました。今、それが実現できたかどうかは神のみぞ知ることですけれども。人はたった一人で生まれてたった一人で死んでいく運命ですが、だからこそ、生きている間には信頼とか友情とか愛情とかいう言葉で呼べる人と出会い、共に生きることが幸福だと思います。この歌詞ができたとき、作曲家の渡辺さんは「夫婦愛」のことを書いているとすぐに見抜いてくださり、素晴らしい曲がつき、フォレスタが歌うことで初めて作品になりました。言葉と音符の2次元が3次元化され、4次元に届くかもしれない歌になりました。 譜面の発刊を機にこの曲が皆様にとって大切な「あなた」と「あなたといる」幸せな時を思い浮かべて歌われることを願っています。 尾上 文 |