実費出版・企画出版はこちら

全音オンラインショップ
2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
休業
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
受注生産(ODP)発送予定日

Youtube連動実用美声学

嘘音楽辞典 これさえ読めば、たちまち
無敵の音楽通!

午前中のご注文で当日発送 代引・カード払いの場合、営業日に限る(ODP除く)

LOVE THE ORIGINAL 楽譜のコピーはやめましょう

JASRAC許諾番号:
9018423001Y37019
9018423002Y30005
9018423003Y45040

マイページ
 

トップ > ピアノ楽譜 > 曲集 > エミール・ジャック=ダルクローズ:「ダルクローズ ピアノ曲集1」

エミール・ジャック=ダルクローズ:「ダルクローズ ピアノ曲集1」

価格 : 税込2,090円(本体1,900円)
数量
 

5500円以上お買上で送料無料

ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。 詳細はこちら
※カワイ出版ONLINEは9月29日(木)・30日(金)を棚卸の為休業致します。28日(水)午後以降の在庫商品は10月3日(月)の発送となりますのでご注意ください。
★市販CDの有無はこちらよりご確認ください
★領収書につきましてはこちらをご覧ください
★受注生産商品のご注文の場合に数量下にあるオプション選択欄を選択頂く仕様に変更致しました。「受注生産品の納期1週間強/3週間強了承」をご選択頂かないとカートに入れられませんのでご注意下さい。発送日の目安は左カラムのカレンダーをご覧ください。

2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。

カワイ出版ONLINEは2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)の期間を年末年始休業とさせて頂きます。

この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。

現在〜2023年1月5日(木)午前の注文は2023年1月5日発送となります。

受注生産品の納期は休業の都合から次の発送予定となります。

ご注文日        納品予定日

現在〜2023年1月5日(木)    2023年1月17日(火)発送予定

2023年1月6日(金)~    以降通常納期1週間強でお届け

 

※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。

商品詳細の商品画像下に受注生産(ODP)と記された商品は上記の通りの扱いとなりますのでご注意ください。

以上ご案内申し上げます。


★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります

楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
作曲:エミール・ジャック=ダルクローズ
校訂・監修:ジャック=ダルクローズ作品研究会
菊倍判/68頁
グレード:初〜中級
ISBN 978-4-7609-0656-7
ジャック=ダルクローズ(オーストリア:1865 〜 スイス:1950)は、リトミックの巨星として、知らぬ者はない教育者であるが、本来は作曲家であり、優れたピアノ曲・声楽曲・室内楽曲・管弦楽曲・舞台作品などを残している。

本書はそのうち、ピアノソロ作品を採り上げる。易しく可愛らしい小品が中心であるが、「動きを通じて音楽を学ぶ」というダルクローズ理論のとおり、踊りにまつわる曲や、「ボール遊び」など、リトミックの要素を色濃く取り入れた楽しい作品集である。全23曲。
6つのミニアチュール
I   ロンドを踊ろう      (1’35”)
II  ママはお話しする    (1’45”)
III  猫                        (1’00”)
IV 雌鶏                     (1’15”)
V  赤ちゃんは夢見る…(1’25”)
VI  学校からの帰り道  (0’45”)

10のミニアチュール
I      (0’50”)
II     (1’50”)
III     (0’40”)
IV    (0’50”)
V     (0’45”)
VI    (2’00”)
VII   (0’45”)
VIII  (1’10”)
IX    (1’45”)
X     (1’00”)

3つの子供の小品
I   ママは泣いている         (1’55”)
II  ほんの小さなワルツ       (1’20”)
III  戦いごっこ                  (0’50”)

3つの可愛い小品
I   小さなガヴォット          (2’00”)
II  小さなメヌエット          (2’30”)
III  村のロンド                   (1’35”)

ボール遊び                       (2’20”)
 
<まえがき>

 エミール・ジャック=ダルクローズ( Émile Jaques-Dalcroze、1865〜1950)は、今なお世界的な広がりを持つ〈リトミック教育〉の創始者として良く知られていますが、作曲家としても、小さなピアノ曲や歌曲から、大きな舞台用のオーケストラ曲まで、多岐にわたる魅力的な作品を数多く残しています。
 
 しかしながら、演奏される機会が少なく、現在販売されているCDも限られているため、ごく一部にしか触れる事が出来ません。そこで彼の作品を世に広めるため、「ジャック= ダルクローズ作品研究会」を2013年に設立し、コンサートやワークショップを開催してきました。
 そして、2017年にカワイ出版より、ダルクローズの楽譜としては国内初となるピアノ連弾曲集を発刊し、今回の楽譜はそれに続くものとなります。

 ピアノ独奏曲集の1冊目となる今回は、多くの方に気軽にダルクローズの作品に触れて頂けるよう、初期の親しみやすい小品を集めました。『6つのミニアチュール』『10のミニアチュール』『3つの子供の小品』『3つの可愛い小品』は、どれもダルクローズらしい美しいメロディーや遊び心のある生き生きとしたリズムで綴られており、作曲家の、命あるものに対する愛情ある眼差しが感じられる作品です。
 
 また、ダルクローズの音楽を理解する上で、音楽と身体の関係を知ることも必要不可欠です。彼は歌唱も含め、どんな楽器を演奏する時も、まず第1に演奏者自身の身体が〈音楽的な楽器〉であるべきだと説いています。

 そこで動きを想定して作られた『ボール遊び』を取り上げ、全身の筋肉感覚を通して、音楽的感性を養うダルクローズの学習方法の一片をイラストを用いて紹介しています。リトミックを経験したことのない方にもダルクローズの世界を感じて頂けましたら幸いです。

 このたび出版にあたりまして、エミール・ジャック=ダルクローズの孫娘である Martine Jaques-Dalcroze 女史、ジャック=ダルクローズ財団の代表 Eric Jaques-Dalcroze 氏、そして、ジュネーヴ・ジャック=ダルクローズ音楽院の院長 Silvia DelBianco 女史から、心温まるお祝辞を頂きました。


ジャック=ダルクローズ作品研究会
代表 馬淵 明彦 MABUCHI Akihiko
丹原 要 TAMBARA Kaname
藤田佐知子 FUJITA Sachiko
井上 恵理 INOUE Eri

ページトップへ