トップ > 合唱楽譜 > 女声 > 松下 耕:女声合唱とピアノのための「わたしの樹」
松下 耕:女声合唱とピアノのための「わたしの樹」 
5500円以上お買上で送料無料
ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。
詳細は
こちら
サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。
期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)
エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町
上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。
★市販CDの有無は
こちらよりご確認ください
★領収書につきましては
こちらをご覧ください
2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。
カワイ出版は下記期間休業致します。
2023年8月11日(祝・金)〜8月17日(木)
この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。
在庫のある商品
現在〜8/18(金)午前までの注文は休業明け8月18日(金)発送となります。
受注生産品の納期は業者休業の都合から2〜3週間程度となり、次の発送予定となります。
ご注文日 納品予定日
〜8月21日(月) 8月30日(水)発送
8月22日(火)〜 通常納期1週間強で発送
※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。
商品詳細の商品画像下に受注生産(ODP)と記された商品は上記の通りの扱いとなりますのでご注意ください。
以上ご案内申し上げます。
★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります
楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
作曲:松下 耕
作詩:蓬莱泰三
A4判/52頁
グレード:中級
演奏時間:約20分
ISBN 978-4-7609-2570-4
合唱指揮者古橋富士雄氏の古希を記念したN.F.レディースシンガーズの委嘱作品。詩も書き下ろしである。
指揮者と40年来の知人である詩人は、《樹》を指揮者、《わたし》を合唱団のメンバーや《樹》を取り巻く様々のものと捉え、それを普遍的な言葉に変えて表現している。《わたし》である渡り鳥が《樹》の懐で生まれ、《樹》の声に励まされながら試練を乗り越え帰ってくるストーリーを、音楽が共感を持って包み込み、とても暖かいものとなっている。全4曲。
1. たまごの中 (4’13”)
2. 空へ (4’00”)
3. あらし (4’54”)
4. ただいま (6’10”)
<まえがき> 敬愛する指揮者、古橋富士雄先生と、N.F.レディースシンガーズの皆さんが、私に組曲を書かせてくださいました。 贅沢なことに、今回は、歌詩もこの組曲のための書き下ろしです。 詩を書いてくださったのは、平成10年度NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部の課題曲の制作でご一緒させていただいた、蓬莱泰三先生です。再び、蓬莱先生とお仕事が出来ることを、大変嬉しく思いつつ、幸せを感じつつ作曲したのでした。 古橋先生とは、長年の名コンビでいらっしゃる蓬莱先生の詩は、初演指揮者と合唱団の絆を、見事に描いています。愛と信頼で結ばれた、長い年月を経ようとも揺るぎない人間の強固な絆は、当事者でなくとも心を動かされるものです。そして、その姿は、多くの合唱団と指導者の関係と、その姿を重ねられることでしょう。 つまり、この組曲は、合唱団讃歌なのだと思っています。 蓬莱先生の、合唱音楽への理解と愛情が、ぎっしり詰まっていると思います。 さて、その蓬莱先生は、大変残念ながら、この楽譜が出版される前年の2018年11月に、惜しまれつつ天に召されました。出版されたこの楽譜を、先生にもお見せしたかったです。そのことが、とても悔やまれます。しかし、初演から4年半ほどの歳月を経て、こうして出版されたことは、先生もお喜びになっているのではと思います。 先生が世に出された、合唱曲やテレビドラマは、いつまでも私たちの胸にとどまり、感動を呼び戻してくれる、素晴らしい作品ばかりです。改めて、感謝を申し上げたいと思います。 松下 耕
|