解説:内藤 晃
菊倍判/52頁
グレード:初〜中級
ISBN 978-4-7609-0652-9
2019年が生誕350年・没後150年など生没記念の年にあたる作曲家のピアノ小品、および有名なオペラ作品や歌曲をピアノ独奏用編曲し収録。様々な時代、地域の作品に触れることができる。ピアニスト、指揮者、作編曲家など多彩な活動を展開している内藤晃による選曲、解説。全11曲。
1. マリオネットより踊る人形(E. ポルディーニ)
2. オーボエ協奏曲より第2楽章アダージョ(A. マルチェッロ/J. S. バッハ編)
3. オペラ心より愛の旋律(H. プフィッツナー/壺井一歩編)
4. 歌曲集より安らかなとむらい(C. レーヴェ/壺井一歩編)
5. 愛しい人よ、私をいたわって(L. M. ゴットシャルク)
6. ファウストの劫罰より妖精の踊り(H. ベルリオーズ/A. ヤエル編)
7. 人形のお話(A. ルーセル)
8. ホフマンの舟歌(J. オッフェンバック/R. バス編)
9. 4つの束の間の小品より第3曲(C. シューマン)
10. 春(S. モニューシュコ/I. フリードマン編)
11. 軽騎兵序曲(F. スッペ/C. シュルツェ=ビーザンツ編)