トップ > 合唱楽譜 > 混声 > 市原俊明:混声合唱とピアノのための「印象」
市原俊明:混声合唱とピアノのための「印象」 
5500円以上お買上で送料無料
ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。
詳細は
こちら
サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。
期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)
エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町
上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。
★市販CDの有無は
こちらよりご確認ください
★領収書につきましては
こちらをご覧ください
2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。
カワイ出版は棚卸のため下記期間休業致します。
2023年9月29日(金)
この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。
在庫のある商品
28日午前までの注文を当日発送、28日午後以降のご注文は10月2日(月)発送となります。
※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。
以上ご案内申し上げます。
★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります
楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
作曲:市原俊明
作詩:北原白秋
A4判/52頁
グレード:中級
演奏時間:約14分30秒
ISBN 978-4-7609-1987-1
2015年度朝日作曲賞受賞作品。
ポップス系の演奏家としての活動のかたわら、本格的に書いたオリジナル合唱作品。“合唱組曲” というものに対する憧れや理想を具現化しようと考えを巡らせて書いたもの。疾走感がポイントの1曲目、一転して複雑な曲調の2曲目、ロマンチックな印象の3曲目とそれぞれタイプの違う曲だが、複数のモチーフが各楽章に共通して現れ全体の統一が図られる形式を用い、一続きの曲のような印象を強める効果を狙った。全3曲。
1. 角を吹け (4’50")
2. 陰影の瞳 (4’00")
3. 月の出 (5’40")
<まえがき>
何年前だったか失念しましたが、何かの打ち上げである合唱指揮者の先生の隣に座らせていただく機会があったことを覚えています。当時私はポップスのミュージシャン業を中心に生活しており、合唱に仕事として関わることはごくわずか。ポップス曲の混声合唱アレンジは何曲かしていたと思いますが、作曲は「いつかできたらいいな」という状態で、大学で作曲を勉強していたこともあって漠然と作曲を仕事にしたいと思っていたわりに、なんとなく演奏活動を優先するようになってしまっていました。─というようなことをお酒を飲みながらその先生にお話ししたところ、「作曲家なのに曲がないのかあ」と痛烈すぎるコメントをいただいてしまいました。
いま思えば、これが『印象』を書き始めることを決意した瞬間でした。
決意はしたもののやはり演奏中心の生活から作曲は進まず、実際に完成させることを意識したのは2014年。朝日作曲賞という合唱作品のコンクールがあることを風の噂に聞いて(本当に合唱業界のことは無知でした)、とりあえずそれを目指して作曲をしようと決めたのでした。ちょうどミュージシャン業に限界のようなものが見えてきた時期でした。その後、無事に書きあがった『印象』は朝日作曲賞を受賞。1曲目の『角を吹け』はコンクール課題曲として多くの合唱団の皆さんに歌っていただきました。本当にありがたいことです。現在作曲を仕事にしている私の、まさにターニングポイントになった作品だと思います。
今回の出版に際し、すでに課題曲として出版された『角を吹け』を含む全曲を少し手直ししましたが、3曲がattacca で連続して演奏される姿は変わっていません。『角を吹け』で興味を持ってくださった方も、組曲として全体を演奏してなにか感じていただければ、これほど嬉しいことはありません。 市原俊明
|