トップ > 合唱楽譜 > 女声 > 相澤直人:女声合唱アルバム「5つの小さな愛のうた」
相澤直人:女声合唱アルバム「5つの小さな愛のうた」 
5500円以上お買上で送料無料
ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。
詳細は
こちら
サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。
期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)
エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町
上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。
★市販CDの有無は
こちらよりご確認ください
★領収書につきましては
こちらをご覧ください
2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。
カワイ出版ONLINEはゴールデンウィーク中カレンダー通り休業いたします。
この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。
現在〜5月8日(月)午前の注文は5月8日発送となります。
受注生産品の納期は休業の都合から次の発送予定となります。
ご注文日 納品予定日
現在〜2023年5月2日(火) 3週間弱で発送
5月3日~5月8日(月) 5月18日(木)発送
以降は1週間強で発送致します
※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。
商品詳細の商品画像下に受注生産(ODP)と記された商品は上記の通りの扱いとなりますのでご注意ください。
以上ご案内申し上げます。
★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります
楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
作曲:相澤直人
作詩:みなづきみのり
A4判/24頁
グレード:中級
演奏時間:約12分40秒
ISBN 978-4-7609-1798-3
混声合唱アルバム「小さな愛、4色」に、女声向きのテキストである「魔法のアンブレラ」を加えた曲集。全曲無伴奏。
どの曲もシンプルで歌いやすいメロディで書かれている。それぞれがバラエティに富んだ曲想なので一見とりとめも無いようにも感じるが、全曲としての統一感もはっきりとした作品に仕上がっている。
1. 林檎のかたち (3 ’10")
2. 雪うさぎ (2 ’20")
3. チョコレート (1 ’15”)
4. 魔法のアンブレラ (2 ’15”)
5. 夕焼け空 (3 ’40”)
<まえがき> 混声合唱アルバム「小さな愛、4色」の女声版を委嘱をしてくださった”Vocal Communicationこしひめ”の皆さんの気持ちに応え、女声ならではのオリジナル曲も加える提案をさせていただき、女声合唱アルバム「5つの小さな愛のうた」は生まれました。中学生から大人まで、広い世代に向けた無伴奏女声合唱曲集です。
1.林檎のかたち 言葉の抑揚、スピードに反応して様々な拍子を使うことにより、言葉のニュアンスや語り口、メッセージをより立体的に伝えようと思い作曲しました。和音の配置、音域などの関係で、混声版とは一部で旋律や和声が異なっています。
2.雪うさぎ シンプルで魅力的なメロディーとはどんなものだろう、等と考えながら様々な旋律を口ずさみ、このわらべうた風の旋律が生まれました。分散和音の上行型を用い1オクターブを一気に昇るモティーフ、一度聴いたら忘れられないことでしょう。
3.チョコレート 読んだ瞬間に甘く苦い思い出が蘇ったこの詩には、敢えて軽快なリズムとメロディーを付曲しました。1分少々の短い曲ですが、明るく爽やかな香りに包まれます。(最近、アイドル風のかわいい振り付けでこの曲を演奏してくださる合唱団が多く、大変うれしく思います)
4.魔法のアンブレラ 女声版のために書き下ろしたオリジナル曲。木管アンサンブルを意識した軽快な曲。「ほら、着信があったわ」でちょっとした仕掛けを施してみました。気づく人はいるでしょうか。女声合唱の魅力をたっぷり込めたチャーミングな作品。
5.夕焼け空 冒頭のユニゾンが後の大きな拡がりを予感させます。終結部にはコラール風の音楽に乗り、冒頭のメロディーが演奏されますが、それはやがて遠く空に…。しかしそれは消えゆくのではなく、願いや希望、あこがれを祈っているのです。それらが空に届くと、夕陽が地平線へ沈むように静かに静かに曲は閉じられます。
初演指揮者の木越さんは「家族や恋人、信仰など愛にはいろいろな形があるのですが、私は何気ない『小さな愛』に大きな幸せを感じています。」と寄せてくださり、その言葉に大きく共感するとともに、この曲を書いた充足を覚えました。この曲に触れる皆さんにも、大きな幸せが届きますように。 相澤直人 |