トップ > ピアノ楽譜 > 連弾曲集 > エミール・ジャック=ダルクローズ:「ダルクローズ ピアノ連弾曲集」
エミール・ジャック=ダルクローズ:「ダルクローズ ピアノ連弾曲集」

5500円以上お買上で送料無料
ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。
詳細は
こちら
サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。
期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)
エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町
上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。
★市販CDの有無は
こちらよりご確認ください
★領収書につきましては
こちらをご覧ください
2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。
カワイ出版は棚卸のため下記期間休業致します。
2023年9月29日(金)
この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。
在庫のある商品
28日午前までの注文を当日発送、28日午後以降のご注文は10月2日(月)発送となります。
※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。
以上ご案内申し上げます。
★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります
インタビューダイジェスト
フルバージョンはこちら
楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
作曲:エミール・ジャック=ダルクローズ
校訂・監修:ジャック=ダルクローズ作品研究会
菊倍判/56頁
グレード:初〜中級
ISBN 978-4-7609-0730-4
音源について
ジャック=ダルクローズ(オーストリア:1865 〜 スイス:1950)は、リトミックの巨星として、知らぬ者はない教育者であるが、本来は作曲家であり、優れたピアノ曲・声楽曲・室内楽曲・管弦楽曲・舞台作品などを残している。
本書はそのうち、ピアノ連弾作品を採り上げる。「動きを通じて音楽を学ぶ」というダルクローズ理論を実践するかたちで、踊りをテーマにしたものが多く、弾いて楽しい作品集である。
3つのブリュエット
No.1 (0’40”)
No.2 (1’20”)
No.3 (1’05”)
ロマンド地方の踊り(2’40”)
やさしい6つの可愛い踊り
I (0’45”)
II (2’20”)
III (1’10”)
IV (1’20”)
V (1’40”)
VI (1’50”)
幻想曲とバレエ(7’25”)
<まえがき>
このたび、作曲家エミール・ジャック=ダルクローズ Émile Jaques-Dalcroze(1865〜1950)の作品の中から、4手のためのピアノ連弾曲を4作品出版することになりました。
日本では、これが初めてのジャック=ダルクローズの作品集となります。ジャック=ダルクローズは身体の動きを音楽教育に取り入れた「リトミック教育」の創始者として世界的に知られ、その教育は広まっていますが、残念ながら作曲家としてはあまり知られておらず、我が国においてもその作品が演奏される機会がほとんどないのが現状です。しかし彼の作品は小さなピアノ曲や歌の曲から、大きな舞台用のオーケストラ曲まで多岐にわたっていて、自然の美しさや人間のありさまなどが見事に表現されており、魅力的な曲が多くあります。
今回、出版の仕事を進めたのは、作曲家ジャック=ダルクローズを世に広めたいという想いを共にする4人のメンバーです。2013年10月にこのメンバーによって「ジャック=ダルクローズ作品研究会」が設立されました。爾来、私たちはレクチャーコンサートやワークショップ、作品勉強会を催し、そしてジャック=ダルクローズの作品を中心としたコンサートを通して彼の作品を広めてまいりました。
今回の出版は、さらに多くの人々に実際の「音」として体験していただきたいという願いから「3つのブリュエット」「ロマンド地方の踊り」「やさしい6つの可愛い踊り」「幻想曲とバレエ」の4作品を曲集として編みました。音楽を人とわかちあう喜びを、ジャック=ダルクローズのピアノ連弾作品を通して感じていただけましたら望外の喜びです。
このたび出版にあたりまして、エミール・ジャック=ダルクローズの孫娘でジャック=ダルクローズ財団のメンバーであるMartine Jaques-Dalcroze女史とジュネーヴ・ジャック=ダルクローズ音楽院の院長であるSilvia Del Bianco女史から、心温まるお祝辞をいただきました。
ジャック=ダルクローズ作品研究会
代表 馬淵 明彦 MABUCHI Akihiko
丹原 要 TAMBARA Kaname
藤田佐知子 FUJITA Sachiko
井上 恵理 INOUE Eri
|
音源につきまして