トップ > 合唱楽譜 > 男声 > 森山至貴:難しいコーラス「’O sole mio」〜遊び足りない男声合唱団のための
森山至貴:難しいコーラス「’O sole mio」〜遊び足りない男声合唱団のための 
5500円以上お買上で送料無料
ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。
詳細は
こちら
サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。
期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)
エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町
上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。
★市販CDの有無は
こちらよりご確認ください
★領収書につきましては
こちらをご覧ください
2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。
カワイ出版は棚卸のため下記期間休業致します。
2023年9月29日(金)
この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。
在庫のある商品
28日午前までの注文を当日発送、28日午後以降のご注文は10月2日(月)発送となります。
※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。
以上ご案内申し上げます。
★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります
楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
作詞:G.カプッロ
作曲:E.ディ.カプア
編曲:森山至貴
A4判/12頁
グレード:上級
ISBN 978-4-7609-2367-0
カワイ出版からの挑戦状!? 合唱に命を懸ける男たちへ「歌えるものなら歌ってみやが...ってください。」と、気鋭の作曲家の名アレンジをお届けする。略して“ムズコー”。ただ難しいだけでなく、音楽的にも非常に優れているアレンジ。和音を決めれば最高にカッコイイこと間違いなし。
アンコールやロビーコールなどで、聴衆の度肝を抜いていただきたい。
森山至貴からの挑戦状!
● 練習番号A,Bではメロディとそれ以外のパートの適切な音量バランスを考えること。メロディをかき消さないようそれ以外のパートはハミングにしてありますが、かといって弱すぎると和音が鳴っている印象が薄れ、逆効果です。 ●練習番号C以降を絶対に勢いでごまかさないこと。「ノリのよい演奏」風なだけの演奏、ものすごくかっこ悪いです。そうならないようにきちんと細部を詰めてください。 ● 練習番号Fは比較的和音をはめやすい間奏のセクションですが、それゆえにメロディの1パートに対して裏方の3パートの音量が大きくなりがちです。音量で「正しい和音を歌ってます!」アピールをしないように。洒脱さを失ったらおしまいです。 ●100〜102小節は3連符を利用してスウィングの雰囲気を演出。 ●110〜111小節のセカンドは自由にテンポを緩めてたっぷり歌うこと。 ● 全体を通じて、何よりもきちんと「ハモる」こと。複雑なハーモニーに対する感受性を磨いてください!
〈あとがき〉
長短の三和音をきちっとハモらせるのが合唱の基本」…はいはい、その通りです。第7音や第9音が加わると「おしゃれ」で、それがフラットすると「ジャズ」っぽい、増減和音が使われたら「ロマン派」っぽくて、それ以外の和音は複雑でよくわからないので「ゲンダイオンガク」扱い…へー、けっこうなハーモニー観ですね。そんなことだから貴様らの男声合唱はいつまで経っても土臭いんだよ、これでも喰らえ! と喧嘩を売るつもりでアレンジしました。原型を留めないほどに拡張された偶成和音、テンションを複雑に積み重ねて根音を省略したボイシングなどが、これでもかと好きなだけ投入されています。高かったり低かったり速かったり遅かったりディヴィジョンがあったり、それももちろん「難しさ」にあたるでしょう。でも「難しいコーラス」に挑戦するなら、やっぱり「ハモるのが難しい」作品でなくては。きちんと和音をはめれば最高にかっこよくなるアレンジにしたつもりですので、腕に覚えのある男声合唱団はぜひ挑戦してみてください(ディヴィジョンはないので最少演奏人数は4人です)。 そうそう、一人多重録音派の挑戦もお待ちしております。声質の均一性でそれっぽく聞かせられるほど簡単なアレンジではないので、地獄を見る覚悟でどうぞ。 森山至貴 |