実費出版・企画出版はこちら

全音オンラインショップ
2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
休業
受注生産(ODP)発送予定日
2023年 11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
休業

Youtube連動実用美声学

嘘音楽辞典 これさえ読めば、たちまち
無敵の音楽通!

午前中のご注文で当日発送 代引・カード払いの場合、営業日に限る(ODP除く)

LOVE THE ORIGINAL 楽譜のコピーはやめましょう

JASRAC許諾番号:
9018423001Y37019
9018423002Y30005
9018423003Y45040

マイページ
 

トップ > 合唱楽譜 > その他 > 北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編3」 HOJO METHOD

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編3」 HOJO METHOD

価格 : 税込1,100円(本体1,000円)
数量
 

5500円以上お買上で送料無料

ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。 詳細はこちら

サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。

 

期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)

エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町

 

上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。

★市販CDの有無はこちらよりご確認ください
★領収書につきましてはこちらをご覧ください

2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。

カワイ出版は棚卸のため下記期間休業致します。

 

2023年9月29日(金)

 

この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。

 

在庫のある商品

28日午前までの注文を当日発送、28日午後以降のご注文は10月2日(月)発送となります。

※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。

以上ご案内申し上げます。


★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります

楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。
著者:北條加奈
B5判/32頁
グレード:中級
ISBN 978-4-7609-2850-7

「歌詞がよくわからない」と言われたことはありませんか?
自分ではちゃんと発音していると思っているのに、と思っているあなたに是非読んで頂きたい1冊。
子音をコントロールする「技術」と多彩な色をもつ「母音」を組み合わせて、表現豊かでよく聞き取れる「言葉」を作るメソッドを用意した。
「表現編」の三巻目として、いままでのメソッドを駆使しながら「合唱団の一員」でなく「表現者」としての歌い手となる道しるべの完結編である。


第1章 気合いで言葉は届かない 〜子音は息の物理作用〜
  第1週 「阿部マリア」と「アヴェ マリア( Ave Maria )」
  第2週 子音のための時間を作ろう
  第3週 「ん」と「n 」 〜息を飲み込むと損をする〜
  第4週 「はな」の「h 」は難しい??
第2章 子音の出し方もひとつじゃない!
  第1週 「父」?「乳」?「遅々」?〜口元の立体化で子音が変わる〜
  第2週 i 母音の時は要注意!
  第3週 wa・ya に御用心! 〜口の開け方でも子音は変わる〜
  第4週 その子音、弾く?流す?
  コラム 言語による子音の出し方の特徴
第3章 歌詞がないほど難しい! 〜ヴォカリーズ・ハミング・スキャット〜
  第1週 ヴォカリーズ 〜歌詞がないからこそ難しい〜
  第2週 ハミングは「鼻からそよ風」
  第3週 「rururu 」が続いたら? 〜スキャットの場合〜
  第4週 例えば鳥になる
第4章 見直そう、ブレスと体
  第1週 ブレスで損をしていませんか?
  第2週 合唱のブレスはひとつじゃない!
  第3週 脱・顔芸 〜顔で音程をとっていませんか?〜
  第4週 頑張りが裏目にでるとき 〜体のバランスを見直そう〜




 
<まえがき>

「歌詞がよくわからなかった…」
 きちんと言葉を言いながら歌っているつもりだったのに、このような感想をもらってしまったことはありませんか?
 その原因は「気持ち」と「技術」のバランスにあります。
 この2 つは表現として言葉を伝えるために、どちらも必要不可欠なものです。
 特に子音に関してはその多くが、息が体の外に向かって出てゆく/出てゆこうとする過程で生まれるものです。この子音が生まれるシステムを物理的に理解し、体感し、自在にコントロールする「技術」がなければ、効果的な子音を生みだすことは難しいのです。
 ですから、やみくもに言葉をはっきりさせようと気合いを込めて頑張って喋っても、なかなか聴き手には伝わらないわけですね。
  子音は出し方で、伝わるニュアンスが変わります。本書では、子音をただ出すだけで終わらせず、様々な子音の出し方を表現につなげたメソッドを用意しました。
また、歌詞がない場合や、ブレスを利用した表現のメソッドも盛り込みましたので、さらに深い表現を探求してみてください。表現の大きな原動力は「想像力」です。
 何も考えずに楽譜に書いてある強弱にただ従うのではなく、ただ声を揃えることを目標とするのでもなく、「自分がどういう声を使ってどういう風に歌いたいのか」、それがまず一番にあること。
 だから、最初は声も感じ方もみんな違っていいんです。それが集まって一つの息の流れになった時、その合唱団オリジナルのサウンドや表現が生まれるはずですから。
 1〜3巻で示したことは、あくまでも一例にすぎません。ですから、必ず「こうあるべき」「こうしなければいけない」と思い詰めずに、もっと自由に自分のオリジナルの表現方法を探すのも良いと思います。
楽譜に書かれている情報(歌詞・強弱・リズム・音程など)をこなすだけで終わらせず、一歩先の深い表現を目指して、楽譜には書かれていない「音色の選択・息遣い・息の運び方」まで考え想像し、表現につなげてみましょう。そうすると、普段当たり前に歌っている曲も、一歩深い豊かな音楽に変わるはずです。
 1巻から3巻までを通じて、皆さんを「合唱団の一員」から「一人の表現者」へと導くことができたら幸いです。
 
北條加奈

合唱エクササイズ

出雲謙一:合唱エクササイズ リモート・動画編

出雲謙一:合唱エクササイズ リモート・動画編

税込1,100円(本体1,000円)

伊東恵司:「合唱エクササイズ 日本語編」(ITOH METHOD)

伊東恵司:「合唱エクササイズ 日本語編」(ITOH METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人:「合唱エクササイズ ニュアンス編」

相澤直人:「合唱エクササイズ ニュアンス編」

税込1,320円(本体1,200円)

松本  望:「合唱エクササイズ ピアニスト編2」

松本 望:「合唱エクササイズ ピアニスト編2」

税込1,100円(本体1,000円)

清水雅彦:「合唱エクササイズ 指導編2」

清水雅彦:「合唱エクササイズ 指導編2」

税込1,320円(本体1,200円)

伊東恵司:「合唱エクササイズ 育成編」

伊東恵司:「合唱エクササイズ 育成編」

税込1,100円(本体1,000円)

伊東恵司:「合唱エクササイズ 運営編」

伊東恵司:「合唱エクササイズ 運営編」

税込1,320円(本体1,200円)

松本  望:「合唱エクササイズ ピアニスト編1」

松本 望:「合唱エクササイズ ピアニスト編1」

税込1,100円(本体1,000円)

清水雅彦:「合唱エクササイズ 指導編1」

清水雅彦:「合唱エクササイズ 指導編1」

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編1」(AIZAWA METHOD)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編1」(AIZAWA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編2」(AIZAWA METHOD)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編2」(AIZAWA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編1」(MATSUDAIRA METHOD)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編1」(MATSUDAIRA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編3」(AIZAWA METHOD)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編3」(AIZAWA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編2」(MATSUDAIRA METHOD)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編2」(MATSUDAIRA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編1」(YANPA METHOD)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編1」(YANPA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編3」(MATSUDAIRA METHOD)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編3」(MATSUDAIRA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編2」(YANPA METHOD)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編2」(YANPA METHOD)

税込1,100円(本体1,000円)

相澤直人・名島啓太:「合唱エクササイズ 指揮編1」(NAOTO & NAJIMA METHOD)

相澤直人・名島啓太:「合唱エクササイズ 指揮編1」(NAOTO & NAJIMA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人・名島啓太:「合唱エクササイズ 指揮編2」(NAOTO & NAJIMA METHOD)

相澤直人・名島啓太:「合唱エクササイズ 指揮編2」(NAOTO & NAJIMA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編3」(YANPA METHOD)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編3」(YANPA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編1」 HOJO METHOD

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編1」 HOJO METHOD

税込1,100円(本体1,000円)

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編1」 NAKANISHI METHOD

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編1」 NAKANISHI METHOD

税込1,320円(本体1,200円)

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編2」HOJO METHOD

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編2」HOJO METHOD

税込1,100円(本体1,000円)

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編2」

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編2」

税込1,100円(本体1,000円)

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編3」

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編3」

税込1,100円(本体1,000円)

ページトップへ