実費出版・企画出版はこちら

全音オンラインショップ
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
受注生産(ODP)発送予定日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
休業

Youtube連動実用美声学

嘘音楽辞典 これさえ読めば、たちまち
無敵の音楽通!

午前中のご注文で当日発送 代引・カード払いの場合、営業日に限る(ODP除く)

LOVE THE ORIGINAL 楽譜のコピーはやめましょう

JASRAC許諾番号:
9018423001Y37019
9018423002Y30005
9018423003Y45040

マイページ
 

トップ > 合唱楽譜 > その他 > 北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編2」HOJO METHOD

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編2」HOJO METHOD

価格 : 税込1,100円(本体1,000円)
数量
 

5500円以上お買上で送料無料

ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。 詳細はこちら

サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。

 

期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)

エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町

 

上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。

★市販CDの有無はこちらよりご確認ください
★領収書につきましてはこちらをご覧ください

2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。

カワイ出版ONLINEはゴールデンウィーク中カレンダー通り休業いたします。

この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。

現在〜5月8日(月)午前の注文は5月8日発送となります。

受注生産品の納期は休業の都合から次の発送予定となります。

ご注文日        納品予定日

現在〜2023年5月2日(火)    3週間弱で発送

5月3日~5月8日(月)   5月18日(木)発送

以降は1週間強で発送致します

 

※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。

商品詳細の商品画像下に受注生産(ODP)と記された商品は上記の通りの扱いとなりますのでご注意ください。

以上ご案内申し上げます。


★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります

楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。

著者:北條加奈
B5判/32頁
グレード:初級
ISBN 978-4-7609-2849-1

合唱団の練習のうち、前半のウォーミングアップの時間を利用して、合唱団のスキル向上のために簡単にできる著者秘蔵の練習メニューを公開。1ヶ月に1つの課題を決め、4回の練習でその課題を達成できるような練習メニューを考案している。
「表現編」の2巻では、息の流れを重視しつつ、日本語の母音の数は5つ、という固定概念を払拭して、顔を柔軟に使いながら新しい母音の感覚を会得することで、様々な日本語の語感や感情の表現を歌う方法や、母音をほぐすことでより歌いやすくなる道筋を会得する。
北條加奈
東京藝術大学声楽科卒、同大学院修士課程を修了。
中学校在学中、合唱部に所属したことを機に、声楽の勉強を開始。
以後、国内外の合唱コンクールに出場し、数々の入賞経験を経て、声楽とア
ンサンブル双方の研鑽を積み重ねる。
その長い経験で培われた合唱・発声指導は非常に高く評価されており、ヴォ
イストレーナー・合唱指揮者として、児童合唱団からシニア層まで、年代を問わ
ず数多くの合唱団体の指導にあたっている。
また、演奏会ソリストとして、宗教曲から演歌・ポップスのアレンジ曲など、
ジャンルを問わない幅広い声楽レパートリーを持ち、日本各地の合唱団体やオー
ケストラと共演。その柔軟な声から生まれる豊かな表現はいずれも高い評価を得
ている。
NHK 東京児童合唱団ヴォイストレーナー・講師。
第1章 「喉声・息漏れ・音程下がる・高音苦手…」あなたはどのタイプ?
   第1週 息を「見る」力を身につけよう
   第2週 喉声・高音が苦手な人のためのトレーニング
   第3週 息漏れのためのトレーニング
   第4週 音程が下がりがちな人のためのトレーニング
第2章 母音は5つだけじゃない
   第1週 いろんな「あ・い・う・え・お」(感嘆詞編)
   第2週 いろんな「あ・い・う・え・お」(息の流し方編)
   第3週 グローバルな母音で音色のグラデーションを味わおう
   第4週 母音の変化を試してみよう
   コラム グローバルな母音をマスターすれば、ウムラウトもばっちり!
第3章 母音をほぐせば得をする
   第1週 レガートのコツは母音にあり!
   第2週 母音をほぐせば高音もラクラク!?
   第3週 長い音符は息で育てる
   第4週 同じ音・同じ母音が続いたら要注意!
第4章 変な顔で歌っていませんか?
   第1週 口ってどのくらい開けたらいいの?
   第2週 顔がよければ喉もよくなる
   第3週 解決!前歯と頬骨問題!
   第4週 喋りやすいのはどっちの顔?

<まえがき>

 良い声で上手く歌うために皆さんがいつも心掛けていることが、実は不自然な表現に繋がっていることが多々あるように思います。

 例えば、歌う時の顔は
・口をきちんと開けて
・頬を上げて
・前歯を見せて
・目(の奥)を開いて
 といった、歌う時は『こうあるべき』という顔を作ろうとしていませんか?

 また、母音に関しても、
・「あ」は口をはっきりと開ける
・「う」は丸く深く
・「い」や「え」は口を横に
 といった、日本語特有のお決まりの母音の「型」を作り、母音の『こうあるべき』という「型」にハメていくことで、言葉を明瞭にしながら歌っているという手応えを感じてはいませんか?
 そのような『こうあるべき』という決まりきった顔と5つの母音だけで、喜びや悲しみといった様々な気持ちを表現し、色彩や語感が豊かに伝わる歌が歌えるでしょうか?
 歌う時の顔も母音も、不自由で堅苦しい「型」にハメ込むものではありません。私たちが知っている顔や5つの母音の『こうあるべき』という「型」を一度捨て、顔を柔軟に使いながら 新しい母音の感覚 を味わってみましょう。最初はちょっと戸惑うかもしれませんが、新しい感覚を身につけるために繰り返しトレーニングしてみてください。
 また、本書では第1巻の「息の流れ」を利用して、歌うことに対して多くの人が抱えている様々な悩みにもアプローチしています。
 日本語曲のみならず外国語曲を歌う時にも役に立つメソッドが満載です。

 
北條加奈

合唱エクササイズ

出雲謙一:合唱エクササイズ リモート・動画編

出雲謙一:合唱エクササイズ リモート・動画編

税込1,100円(本体1,000円)

伊東恵司:「合唱エクササイズ 日本語編」(ITOH METHOD)

伊東恵司:「合唱エクササイズ 日本語編」(ITOH METHOD)

税込1,100円(本体1,000円)

相澤直人:「合唱エクササイズ ニュアンス編」

相澤直人:「合唱エクササイズ ニュアンス編」

税込1,320円(本体1,200円)

松本  望:「合唱エクササイズ ピアニスト編2」

松本 望:「合唱エクササイズ ピアニスト編2」

税込1,100円(本体1,000円)

清水雅彦:「合唱エクササイズ 指導編2」

清水雅彦:「合唱エクササイズ 指導編2」

税込1,320円(本体1,200円)

伊東恵司:「合唱エクササイズ 育成編」

伊東恵司:「合唱エクササイズ 育成編」

税込1,100円(本体1,000円)

伊東恵司:「合唱エクササイズ 運営編」

伊東恵司:「合唱エクササイズ 運営編」

税込1,320円(本体1,200円)

松本  望:「合唱エクササイズ ピアニスト編1」

松本 望:「合唱エクササイズ ピアニスト編1」

税込1,100円(本体1,000円)

清水雅彦:「合唱エクササイズ 指導編1」

清水雅彦:「合唱エクササイズ 指導編1」

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編1」(AIZAWA METHOD)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編1」(AIZAWA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編2」(AIZAWA METHOD)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編2」(AIZAWA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編1」(MATSUDAIRA METHOD)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編1」(MATSUDAIRA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編3」(AIZAWA METHOD)

相澤直人:「合唱エクササイズ アンサンブル編3」(AIZAWA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編2」(MATSUDAIRA METHOD)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編2」(MATSUDAIRA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編1」(YANPA METHOD)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編1」(YANPA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編3」(MATSUDAIRA METHOD)

松平 敬:「合唱エクササイズ 発声編3」(MATSUDAIRA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編2」(YANPA METHOD)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編2」(YANPA METHOD)

税込1,100円(本体1,000円)

相澤直人・名島啓太:「合唱エクササイズ 指揮編1」(NAOTO & NAJIMA METHOD)

相澤直人・名島啓太:「合唱エクササイズ 指揮編1」(NAOTO & NAJIMA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

相澤直人・名島啓太:「合唱エクササイズ 指揮編2」(NAOTO & NAJIMA METHOD)

相澤直人・名島啓太:「合唱エクササイズ 指揮編2」(NAOTO & NAJIMA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編3」(YANPA METHOD)

岩本達明:「合唱エクササイズ リトミック編3」(YANPA METHOD)

税込1,320円(本体1,200円)

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編1」 HOJO METHOD

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編1」 HOJO METHOD

税込1,100円(本体1,000円)

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編1」 NAKANISHI METHOD

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編1」 NAKANISHI METHOD

税込1,320円(本体1,200円)

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編3」 HOJO METHOD

北條加奈:「合唱エクササイズ 表現編3」 HOJO METHOD

税込1,100円(本体1,000円)

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編2」

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編2」

税込1,100円(本体1,000円)

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編3」

なかにしあかね:「合唱エクササイズ 作曲家編3」

税込1,100円(本体1,000円)

ページトップへ