実費出版・企画出版はこちら

全音オンラインショップ
2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
休業
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
休業
受注生産(ODP)発送予定日

Youtube連動実用美声学

嘘音楽辞典 これさえ読めば、たちまち
無敵の音楽通!

午前中のご注文で当日発送 代引・カード払いの場合、営業日に限る(ODP除く)

LOVE THE ORIGINAL 楽譜のコピーはやめましょう

JASRAC許諾番号:
9018423001Y37019
9018423002Y30005
9018423003Y45040

マイページ
 

トップ > ピアノ楽譜 > 曲集 > 壺井一歩:「連弾で赤とんぼ」〜山田耕筰 作品集〜やさしいアレンジで弾く

壺井一歩:「連弾で赤とんぼ」〜山田耕筰 作品集〜やさしいアレンジで弾く

価格 : 税込1,540円(本体1,400円)
数量
 

5500円以上お買上で送料無料

ただいま税込定価1,500円以上お買い上げの場合送料無料!
(送料・手数料を除く商品価格)
ただいま税込定価1,650円以上お買い上げの場合クリアファイルをプレゼント!(送料・手数料を除く商品価格)。 詳細はこちら

サミットの開催に伴い下記の期間、広島県、山口県でヤマト便の配送に影響が出る見込みです。
ご注文の際は予めご了承ください。

 

期間 2023年5月18日(木)〜22日(月)

エリア 広島県全域(特に広島市中区、東区、南区、西区)、山口県岩国市、玖珂郡和木町

 

上記エリアにおいて当該期間の日付 ・時間指定不可と、場合により配達不能および配達遅延が生じる可能性があります。何卒ご了承下さい。

ただいま総額2,000円(税込)以上ご購入のお客様にトートバッグ(ディープブルー)をプレゼント トートバッグキャンペーン詳細
★市販CDの有無はこちらよりご確認ください
★領収書につきましてはこちらをご覧ください

2019/11/25 13:30 現在サーバメンテナンスの都合で立ち読みがご覧いただけません。

カワイ出版は年末年始下記期間休業致します。

 

2023年12月29日(金)〜2024年1月4日(木)

 

この休業に伴いご注文の出荷は下記の通りとなります。

 

在庫のある商品

現在のご注文は1月5日(金)発送となります。

 

受注生産品の納期は業者休業の都合から2〜3週間程度となり、次の発送予定となります。

 

ご注文日           発送予定日

〜休業中〜2024年1月5日(金)のご注文は1月18日(木)発送の予定です。

 

※ご注文はクレジット・代引きの場合ご注文処理日、銀振・コンビニの場合ご入金確認日となります。ご注意ください。 ※休業期間中にいただいたお問い合わせのメールににつきましては明けてからのご返信となります。

以上ご案内申し上げます。


★ご注文はクレジット・代引きは注文確認日、銀振・コンビニ払いの場合入金確認日が注文処理日となります(午前中まで。午後以降は翌営業日となります)。
※受注生産品ご注文の際、納期指定をされる場合は必ず11日目以降をご指定下さい。
希望納期を規定納期未満でご指定頂いた場合、確認が取れた後の手配開始となります

楽譜・書籍等………オンラインで注文が可能です。宅配便にて商品をご自宅にお届けいたします。

編曲:壺井一歩
菊倍判/28頁
グレード:初級
演奏時間:約12分
ISBN 978-4-7609-0242-2

山田耕筰の名曲の中から良く知られた歌ものを連弾に編曲。郷愁あふれた易しいピアノ曲集。「からたちの花」「中国地方の子守唄」「この道」は、原曲を活かしたシンプルな編曲、「砂山」は基本の編曲から4種の変奏へと展開、暗いながらも楽しめる編曲。最後の3曲(赤とんぼ〜ペチカ〜待ちぼうけ)は単曲でもメドレーでも弾けるようになっている。メドレーとして弾くと「待ちぼうけ」のコミカルな感じがさらに醸し出される。全5作品(全7曲)。巻末には歌詞を掲載。
1. からたちの花 (1’30”)
2. 中国地方の子守唄 (1’50”)
3. この道 (1’40”)
4. 砂山 -主題と4つの変奏による- (3’10”)
5. 山田耕筰メドレー 赤とんぼ〜ペチカ〜待ちぼうけ (3’50”)




 
<まえがき>
作曲家・山田耕筰は、大正から昭和初期にかけて日本のクラシック音楽を牽引した巨人…ですが、一般的にはむしろ、多くの人に親しまれ歌い継がれてきたたくさんの童謡の作者、でしょう。万が一、山田耕筰の名前を知らなくとも、多くの人が彼の作曲した歌を歌ったことがある、あるいはどこかで聴いたことがあるだろうと思います。
この曲集では、そんな山田耕筰の残した数々の魅力的な歌の中から、とりわけ広く知られている7曲を選んで、ピアノ連弾に易しく編曲しました。小さなピアニストたちにも問題なく弾けるように、片手でオクターブは出てきません。
ピアノ連弾曲集ですが、巻末には歌詞を収録してあります。ピアノで演奏にとりかかる前にぜひ、歌詞を読んでみてください。できれば、一度歌ってみることをおすすめします。
なぜなら、「歌」は言葉とともに生まれるからです。ピアノ連弾曲になっても、これらの曲はかつて「言葉とともに生きていた」音楽なのです。ピアノで言葉を伝えることはできませんが、歌を知っておくことで、音楽はいきいきとした存在感を持って、あなたに語りかけてきてくれます。きっとあなたは、自然に、ピアノで「歌う」ことができるでしょう。

【からたちの花】
歌う、というより語りかける、という感じのメロディの曲です。そのため、ひんぱんに2拍子と3拍子が入れ替わり、メロディも少しずつ異なった形のものがつぎつぎに出てくるので、ピアノだけを弾いているとちょっと取っつきにくいかもしれませんね。ぜひ、巻末の歌詞を見て歌ってみてください。そうすることで、フレーズのまとまりのひとつひとつも「腑に落ちて」演奏できるようになると思います。
【中国地方の子守唄】
この曲は山田耕筰の“編曲”作品です(オリジナリティが高いため、「作曲」の扱いになってはいますが)。ピアノ伴奏歌曲としての原曲では、1、2、3番それぞれに、わずかに色合いの異なるピアノパートが付いています。このピアノ連弾版でも、可能な限りそのニュアンスを活かした編曲にしました。
【この道】
この曲も、[からたちの花]と同じく2拍子と3拍子がひんぱんに入れ替わる曲です。中間部ではセカンドの右手がメロディを担当しますので、プリモは音量のバランスに気をつけてください。最後は meno mosso で、堂々と締めくくります。
【砂 山 ー主題と4つの変奏によるー】
この編曲は、主題(テーマ)とそれに続く4つの変奏の形に仕上げてあります。変奏は、もちろん全部演奏してもいいですし、好きなものを選んで演奏してもいいでしょう。変奏曲をかっこよく演奏するポイントはひとつ、前後の変奏の「違い」を見つけ出し、意識して、必要があればそれを際立たせることです。
【山田耕筰メドレー 赤とんぼ〜ペチカ〜待ちぼうけ 】
山田耕筰の人気曲[赤とんぼ][ペチカ][待ちぼうけ]の3曲をメドレーにしました。それぞれの曲は単独でも演奏できるようにしてあります。[赤とんぼ]はシンプルにメロディを歌って、[ペチカ]では深い響きを聴かせて、[待ちぼうけ]は軽快に、そしてちょっとコミカルに。メドレーとして演奏するときは、3楽章形式(たとえば、Moderato ー Largo ー Allegro vivace ような)をイメージできるとよいでしょう。
 
壺井一歩

ページトップへ