実費出版・企画出版はこちら

全音オンラインショップ
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
受注生産(ODP)発送予定日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
休業

Youtube連動実用美声学

嘘音楽辞典 これさえ読めば、たちまち
無敵の音楽通!

午前中のご注文で当日発送 代引・カード払いの場合、営業日に限る(ODP除く)

LOVE THE ORIGINAL 楽譜のコピーはやめましょう

JASRAC許諾番号:
9018423001Y37019
9018423002Y30005
9018423003Y45040

マイページ
 

この度は「ハンドクラップ・アンサンブル コンテスト」に沢山のご応募を頂き誠にありがとうございました。厳正なる審査の結果、各賞が決定いたしましたので発表いたします。

入賞者の方への賞状、賞品の発送につきましてご応募頂いた方にメールで連絡をお送りいたしますのでご確認下さい。

参加賞につきましては、ご応募頂いた方宛に詳細を近日中にメールをお送りいたします。

審査員長
嶋崎雄斗
嶋崎雄斗
打楽器演奏家、作編曲家。
武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科、同大学院ヴィルトゥオーソ・コース卒業。
在学中よりプロ活動を開始し、マリンバ、ドラム、ジャズヴィブラフォン、各種打楽器奏者として日本全国で演奏を行う。
作曲作品は国内各地のコンサートやコンテストの他、欧米やアジア各国でも演奏され高い評価を得ている。
打楽器アンサンブル「東京 percussive pedia」代表。オンラインコミュニティ「HALL」主催。
YouTubeチャンネル登録者数18万人。
ビギナー部門 エクセレント賞
Team TC☆A・T・M
演奏曲:Energico
賞状
Amazonギフト券5,000円
審査員長コメント

テンポ感、連打音の正確さ、3人の音量バランス、音色の違いといった「ハンドクラップ」に求められる技術が特に優れていました。
子供とは思えないくらい、そして多少のミスが気にならないくらい曲として聴ける演奏です。
これからも音楽を楽しんでくださいね。

ビギナー部門 エンタメ賞
ラコール
演奏曲:Rondo
賞状
Amazonギフト券5,000円
審査員長コメント

今回唯一の「踊り」を用いたパフォーマンスに一目惚れです。
ハンドクラップのついでに踊るのではなく、踊りに組み込む形でハンドクラップを活かしているのが非常に面白かったです。
冒頭の小さい声でカウントしたり、途中で笑顔が見られたり、上から撮影するという工夫にも好感を持ちました。

ミドル部門 エクセレント賞
遠距離ワン・ハート
演奏曲:Appassionato
賞状
Amazonギフト券5,000円
審査員長コメント

大人数でのリモートアンサンブル、しかもタイム感のシビアなハンドクラップでここまでアンサンブルや動きが合うのかと衝撃を受けました。
編集も難しかったのではと思いますが、服装やマスクの色の統一、一人一人の画角調整など「映像としての見た目」にも細やかな配慮ができていて素晴らしいです。

ミドル部門 エンタメ賞
ゑんじょゐじゃぽん
演奏曲:Japonica
賞状
Amazonギフト券5,000円
審査員長コメント

日用品でアンサンブルをするだけでなく、和楽器に見立てて演奏するという発想がとても新鮮で楽しかったです。
衣装や団体名も和風にすることで更に「和楽器をしている」というイメージが持ちやすく、なるほどなぁと感心してしまいました。

青春!ゴールド特別賞
某吹奏楽部2・3年デュオ
演奏曲:Allegro assai
賞状
Amazonギフト券2,000円
審査員長コメント

顔出しNGや学校内での制限のある学生たちの中から最も良いアンサンブルに特別賞を送らせていただきます。
このデュオはなんと言っても安定感、そして強弱のバランスや休符の取り方も良く、曲の最後まで安心して聴ける演奏でした。

カワイ出版特別賞
Percussion Ensemble 「TUTTI!」
演奏曲:Puzzle
賞状
Amazonギフト券2,000円
審査員長コメント

ハンドクラップに振り付けを入れるパフォーマンスに特別賞です。
リズムの叩き方もわかりやすく、このまま学校や施設での音楽鑑賞教室に出ても十分に喜んでいただけるでしょう。
音楽大学の時に行ったボディパーカッションやバケツ演奏といったいわゆる「ネタ曲」を思い出して懐かしくなりました。

部 門

ビギナー部門

対象曲:
ハンドクラップ・アンサンブル ビギナーに
掲載された9曲

パートごとの人数は自由。
※多重録音も可

指定楽譜はこちらをご覧ください
ミドル部門

対象曲:
ハンドクラップ・アンサンブル ミドルに
掲載された8曲

パートごとの人数は自由。
※多重録音も可

指定楽譜はこちらをご覧ください

応募規定

応募期間
応募受付は終了致しました
応募資格
賞品発送の関係上日本国内に居住の事
プロ・アマ問わず
※1グループの人数に上限は定めません。
応募条件
1つの動画内では1曲のみ演奏すること
1グループの応募数は制限しません。それぞれの部門への応募も可。
2021年8月1日以降にYouTubeにアップされた動画である事
演奏曲
1つの動画につき演奏曲1曲を楽譜通りに演奏する。省略不可。
※ミドル1曲目"Con fuoco"のソロパートは楽譜通りに演奏する事
映像加工
映像の加工や編集可能。演奏部分についても制限しません。多重録音も可。
ただし後付けのBGM・効果音は使用不可
キーワード
動画タイトルに、
部門名+演奏曲名+グループ名
と記載してください。

例)ビギナー部門 Espressivo カワイハンドクラップグループ

説明欄に #ハンドクラップアンサンブルコンテスト と記載して下さい

 

 

ビギナー部門
エクセレント賞1グループ


賞状
Amazonギフト券5,000円
ミドル部門
エクセレント賞1グループ


賞状
Amazonギフト券5,000円
ビギナー部門
エンタメ賞1グループ


賞状
Amazonギフト券5,000円
ミドル部門
エンタメ賞1グループ


賞状
Amazonギフト券5,000円
特別賞

賞状
Amazonギフト券2,000円
参加賞

参加者全員に嶋崎雄斗書下ろしハンドクラップ新作楽譜(非売品)プレゼント

    1.コンテスト・応募方法について

  • 参加費はかかりますか?
    本コンテストへの参加費は無料です。
  • 複数応募は可能ですか?
    はい。1グループ複数の動画を応募することが可能です。
    お手数ですが、その都度のエントリーをお願いいたします。
    ただし全く同一の動画を複数回応募した場合無効とします。
  • 複数曲を1つの作品として応募することは可能ですか?
    いいえ。1動画1曲としてください。
  • 演奏人数に制限はありますか?
    いいえ。特にありません。
  • 年齢制限について
    13歳未満だけで構成されたグループの場合YouTubeのアカウント作成が出来ませんので、保護者またはそれに代わる方の投稿を認めます。
  • 海外在住ですが応募は可能でしょうか?
    いいえ。 応募は日本国内に在住の方に限りますが、国籍は問いません。
  • 2.応募部門について

  • 部門について
    演奏曲が収録されている巻の部門で応募ください。楽器等での演奏も応募頂けます。
  • 3.演奏動画について

  • 動画の編集は可能ですか?
    映像の加工、編集は問題ありません。
    同じ人が複数回演奏した映像を重ねるなどの加工も可能です。
    別個に撮影されたパートを編集し1つの動画に纏める、リモートでの同時録画を調整する事も可能です。ただし後付けBGM・効果音は不可です。
  • 既にYouTubeにアップロードした動画でも応募できますか?
    はい。既にYouTubeにアップロード済みの動画でも応募可能です。
    ただし、2021年8月1日以降にYouTubeに再アップしたものに限ります。
  • 動画をDVDで送って応募したいのですが
    応募は、YouTubeでのアップロードのみとなります。
  • 曲の途中から演奏している動画でも応募できますか?
    演奏曲1曲を演奏してください。省略不可。
  • 4.審査・発表について

  • 結果発表はいつですか?
    9月末にこちらの特設ページ上にて発表いたします。
    受賞者へは、メールにて結果を通知いたします。
  • 応募作品はどこで見られますか?
    ご応募頂いた作品はこの特設ページ上でご案内いたします。応募内容に不備が無いことが確認出来た作品は一週間以内で掲載致します。
  • 賞品の発送はいつ頃でしょうか?
    コンテスト結果発表後、10月を予定しております。
  • 動画へのいいね数や再生回数は審査に影響しますか?
    いいね数・再生回数は審査に影響を与えません。
  • 5.その他

  • 質問があるのですが、どこに問い合わせればいいですか?
    ご不明な点がございましたら、こちらよりお問い合わせ下さい。
    また、直接お電話にてご連絡いただく場合は、TEL03-3227−6286(平日9時30分〜17時)にお願いします。
  • 権利処理が必要なものの映り込みについて
    演奏楽曲以外の部分で、動画内に第三者が権利を有する著作物、第三者の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像の本人(18歳未満の場合は保護者)から事前に承諾を得たうえ、またはぼかしを入れるなどの処理をした上で応募して下さい。
    第三者との間で著作権、商標権、肖像権等の権利侵害などの問題が生じた場合、主催者は一切の責任を負わないものとし、応募者が自己の責任と費用においてこれらの問題を解決していただくものとします。
  • 変更等
    コンテスト内容に変更が生じた場合、このページでお知らせいたします。

主催:カワイ出版 
ハンドクラップ・アンサンブル特設ページへ

ページトップへ