
大竹くみ おおたけくみ
桐朋学園大学作曲理論学科卒業。同研究科修了。第58回日本音楽コンクール作曲部門第1位。作曲を三善晃、ピアノを金澤桂子、オルガンを小林英之の各氏に師事。これまでに、TVのニュース音楽、NHK杯フィギュアスケート世界大会の式典音楽、シンクロナイズドスイミングの競技用音楽、劇中音楽など多くを手掛けている。ピアノをはじめ電子オルガン、パイプオルガン奏者としての活動範囲も広く、小澤征爾指揮水戸室内管弦楽団や故岩城宏之指揮六本木男声合唱団、東京混声合唱団、NHK東京児童合唱団等とも共演している。グリゼー「音響空間」のハモンドオルガン演奏は指揮者より絶賛された。エイベックスから発売されたCD、森麻季の「アヴェ・マリア」では、オルガン版編曲と演奏をしている。
現在、洗足学園音楽大学講師、日本現代音楽協会会員。
●混声合唱
大竹くみ:金子みすゞの詩による7つの混声合唱曲「みえない星」
●混声編曲集
大竹くみ:混声合唱とピアノ(オーケストラ)のための「メドレー ふるさとのこころ」
大竹くみ:混声合唱とピアノ(オーケストラ)のための「メドレー 思い出の J-POP」
●混声編曲収録
日本合唱指揮者協会:「リーダーシャッツ21」 混声合唱 / 世界のうた篇
日本合唱指揮者協会:リーダーシャッツ21 混声合唱 / クリスマス篇
大竹くみ(G.マーラー):混声合唱とピアノのための「さすらう若人の歌」
●女声合唱
大竹くみ:金子みすゞの詩による7つの女声合唱曲集「みえない星」
●女声合唱編曲集
●女声編曲収録
日本合唱指揮者協会:「リーダーシャッツ21」 女声合唱 / 世界のうた篇
日本合唱指揮者協会:「リーダーシャッツ21」 女声合唱 / クリスマス篇
●男声合唱
●男声編曲収録